
満潮、干潮はなぜ起こるの?中学生に分かるようにおしえてください!
2010/3/2522:08:41
ベストアンサーに選ばれた回答
2010/3/2523:39:35
潮の満ち引き(潮汐<ちょうせき>)の理由ですね
物は地球で発生している引力以外にも
他の天体の引力による影響でも引っ張られています
そこで水というものが影響を受けて他の天体に引っ張られる事によって起きる現象が潮汐です
その中でも月と太陽の引力の影響を主にして考え、潮が満ちることを満潮、引くことを干潮としています
ひとつずつ考えて見ましょう
いまから書く文章は余分な影響はまったく受けないものとして考えてください
まずは陸地がまったく無い、水しかない状態の地球のみで考えてください
地球という天体は常にいかなる場所でも一定の引力を使って物を引っ張っています
そして水の量というのは不変です
そのため水は地球のどの場所に行ってもまったく同じ高さの水で地球をくるんでいることになります
次にそこに別の天体が出てくるとします。月にしましょう
その月にも引力というのが発生しています
地球の水はその月の引力の影響を受けてしまうのです
そのため地球をくるんでいる水のうち、月の近くにいる水は引っ張り上げられてしまいます
よって満ち潮という現象が起きるのです
引っ張りあげられるということはどういう事か・・・そこに水が集まるのです
さらに、少し判りづらいかもしれませんがつきの反対側でも潮は満ちます
なぜかというと、逆に月から一番遠いくなるため月の引力の影響を一番受けなくなってしまうからです
そのため他の場所に比べて引力を受ける力が弱くなるのです
引っ張られる力が他の場所に比べて弱くなるということはどういう事か・・・水が集まりやすくなるのです
よって潮が満ちます
そして水の量は不変のため、ある箇所に水が増えたらどうなるか・・・減りますね
なので潮が引く場所が出てきます。
潮の満ちる位置は月に対して0度と180度の地点のため、潮が引くのは月と90度ずれた地点で起きます
以上がとりあえず月の引力による潮の満ち引きの理由になります
ただしこれは対月のみしか考えていません
実際は複数の天体(主に月と太陽と定義されている)の影響によってもっと複雑になります
文章だけだとわかりづらいですよね・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BD%AE%E6%B1%90(wiki)
この絵を参考にしてみるともう少し判る・・・かも
(文章に意味のわからない部分があったら言って下さい)
このような理由で最初に書いたように太陽と月の引力の影響を
受けることによって潮の満ち干きが起こるわけです
それじゃあ月と太陽の位置が変わったらどうなるのか・・・
太陽・月・地球が一直線になったら・・・
太陽と月が地球からみて90度ずれた位置にきたらどうなるか・・・
興味を持ったら少し考えてみてください
「満潮とは」の検索結果
-
- 「朔望平均満潮位」とは、どんな意味でしょうか?
- 更新日時:2010/02/02回答数:2閲覧数:6688
-
- 満潮と浣腸は同時に起こりますか?
- 更新日時:2015/10/16回答数:2閲覧数:11
-
- ボトムのチニングは干潮と満潮とではどちらが良いのでしょうか? それと引き潮と...
- 更新日時:2016/05/01回答数:1閲覧数:5
-
- 【艦これ】皆様の満潮のレベルは万全ですか? 明日はいよいよ待望の駆逐改二の実...
- 更新日時:2017/10/24回答数:12閲覧数:178
-
- 満潮干潮の表の見方について教えて下さい。 例えば満潮が18時30分とあったら、 18...
- 更新日時:2017/06/10回答数:1閲覧数:9
あわせて知りたい
- 簿記の仕分けで当座預金の引出高と現金の引出高は同じ意味で同じ仕分けになるので...
- 引き潮と干潮の違いを教えて下さい。
- ガムってなにでできてるんですか? 以前小学校の先生がガムは石油でできてるって...
- 月の引力って人体にどの様な 影響を及ぼすのでしょうか? カテ違いでしょうか? ...
- 満潮干潮の表の見方について教えて下さい。 例えば満潮が18時30分とあったら、 18...
- 壇ノ浦の戦いで潮の流れが勝敗を決したのは本当ですか? ずっと不思議だったの...
- 秋ヶ瀬公園のフクロウがいる場所の詳細を教えていただきたく どうぞ宜しくおねが...
- ダイビングのたびに、ナマコをだっこしてスリスリしたり、揉んで紫の汁を出したり...
- なぜ海には潮の流れが起きるのですか?
- 彼女の体型は気にしないという人もいるのでしょうか? 20代女です。最近彼氏と...
- 月の引力はあんなにも大量の海水を引っ張る程の力があるのだから 潮が満ちる時に...
- ハリーポッターのほうきについて ハリーがシーカーになった時プレゼントされた...
- 『ぬか喜び』の意味を教えてください。 また使い方について教えてください。
- 大至急!! 三日月って夜は見えないんじゃないのですか?下の図で三日月はどう考...
- 田畑という名字はなぜ在日韓国人が使用しているのですか? なにかゆかりがある...
- 焚き火後の灰について この度、ファミリーキャンプを始めようと思い、オートキャ...
- 硬式テニスのリプレイスメントグリップ(いわゆる元グリ)の交換について。 はず...
- 月は、公転しながら自転しているのに、なぜ、地球から 月の裏側が見えないのでし...
- AI(人工知能)のデメリットって、仕事がなくなる以外に何かありますか?
- アウトドアやキャンプに使うコールマンの折り畳み式の椅子について、お尋ねします...
このカテゴリの回答受付中の質問
- 今日4/16,雨が多く降ってるのはどこかな。
- 4/16、風が強かったとこはどこかな。
- 今日4/16,強い雨が降ってるのはどこかな。
- 低気圧でだるくて少し気持ち悪いのですが、 これからスポーツジムでトレーニング...
- 九星気学などの方位学で質問です。 経度で時差は修正されるとのことですが、緯度...
- KRY(山口県)の天気。「曇り」で白と黒がありますが、なぜですか?
- 気象庁の過去の気象データ検索では結局、雨が観測される日が多いのに、なぜ週間天...
- Global Goals13で今問題になっている点を全て教えて下さい。
- エアコンがあるせいで日本が昔に比べて暑くなってるんですか?
- 昨日(4月24日)の東京都心(北の丸)の最高 最低 平均気温はそれぞれ、いつ頃の時...
このカテゴリの投票受付中の質問
- かつて気象庁職員による野球大会が 雨で中止になったことがあるって本当ですか?
- 南米リマの天気予報は現在はどうでしょうか?
- 分水嶺とはなんですか?
- 冬の最高気温の記録がほとんど塗り替えられなかったのに、夏の最高気温の記録は近...
- 日本海で低気圧が発達し、南よりの風が予想されると、日本海側の地域で発表される...
- モデルの修正について質問です. 気象の研究をしているのですが, モデルを用...
- 物理的に、海の中の生き物や石、海草など全てを取ったら、海面は下がりますよね?
- この気象予報士は何で休んでたんですか https://youtu.be/NISyaZbHMvo
- あとどれくらいでハワイは日本に来ますか?
- 新潟県のなかで最も雪の多い地域ってどこですか?
気になる人がいます
回答受付中の質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
みんなのお悩み相談室
みんなのアンテナ
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

