アンケート一覧ページでアンケートを探す

結婚式よりライブをとるの?私は、今年の夏に結婚するのですが短大の頃からの友達Aに結婚の報告と式に出席して欲しいと伝えました。

補足

式は昼過ぎからですが、始発の新幹線でギリギリって事は、披露宴で爆睡しまうのではないかとヒヤヒヤします^ロ^;ライブは年に何度もあるみたいだし…。ライブ好きな人にとって、ライブに行かないという選択肢はないんですね…初めて知りました。価値観の違いでも何かガッカリというか切ないです。Aもいつか結婚すると思いますが素直に喜ぶ自信がありません

バンド446,876閲覧

33人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

マリッジブルーも重なり、ちょっとの事ですごい落ち込んでしまいます。もう少し友達と話し合ってみます。

お礼日時:2010/4/4 0:37

その他の回答(5件)

いえいえいえいえ!!!!! 反対にこう考えられませんか? 普通ならライブ後で疲れているしお金もそこで使うし ファン同士ライブの話をしたいところを ギリギリになっても来ようとしてくれているんですよ!!! ライブは何回もって・・・ その時その時のライブはすべて違います。 内容、感じ方・・・色々。 どうせ同じのを何回もするんでしょという考えをお持ちでしょうが ファンにとってはすべて違うものです!! 何か自分にとってすごく大事、好きなものに置き換えて考えてみてください・・・

バンドはいつでもあるけど(でも解散する可能性もありますし)、その日のライブはその日しかないですからね・・・ 私もライブ好きなので友人の気持ちもわかります。 確かに質問者さんの結婚式は一度ですが、それは質問者さんの価値観かなぁと思います。 それに掛ける情熱はやはり違うのでは。 ライブは数ヶ月前からチケット取ったりということもあるし、先にそっちが決まってたなら、一概に「結婚式よりライブ取る」とは言いきれないような。 これが後からライブがわかって、そっち行きたいから披露宴出れないわ~と言われたならわかるんですが・・・。 世の中には友人の披露宴より子どもの運動会をとる人だっています。 価値観は違うのだからわかりあうのは難しいと思いますよ。

Aさん・・・・・私の職場の先輩のことかと思いました(笑) 私の職場の先輩は、友達の結婚式であろうと、ライブを優先する人です。 職場の別の先輩の結婚式ですら、ライブとかぶりそう、っていう理由で欠席しました。 質問者様はワガママじゃありませんよ・・・・ でも、そういう人もいるんです・・・・・もう、生きがいだから仕方ないみたい^^; もともとお祝い事に無頓着な人かもしれませんし・・・・・。 決して悪気はないので、しょうがない人だなぁと思って許してあげて下さい☆ 披露宴からだったら間に合うのであれば、披露宴から出席してもらいましょ☆

うわ~それはショックですね~。 私が質問者さんの代わりにAさんに説教したいくらいです! もう割り切ってAさんは披露宴からの出席にしてはいかがでしょうか? 来るか来ないか(間に合うか)わからないご友人をドキドキしながら待っていたら、せっかくの結婚式が楽しめませんし、間に合わなかった時のショックは今回以上だと思いますよ。

仲良しな子だとショックですよね~ まあ 前日ライブで 朝一で出れば 式は 早くても10時とかからだから 間に合うのかな~ う~ん そこまでの関係になるのかな~ 招待状の返事を 待ってみるしかないですね お幸せに^^