アンケート一覧ページでアンケートを探す

派遣会社。

派遣13,028閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

ID非表示

2010/5/5 2:00(編集あり)

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございました。

お礼日時:2010/5/7 19:48

その他の回答(5件)

正社員になれる可能性は低いと思います。 ここの派遣スタッフになる自体のハードルが高いですし

ID非表示

2010/5/4 13:14

派遣を正社員登用への登竜門のようにお考えならば、最初から正社員で探した方がよいかと思います。 大手の派遣会社ならば正社員登用への道が広いという認識も大きな間違いです。 そもそも派遣は正社員登用への道ではありません。 また、評判が良い、というのは「スタッフのレベルが高い」「フォロー体制が整っている」等が考えられますが、顧客満足度が高いのとスタッフへの還元が大きいのとはまた別問題です。

派遣会社に何を求めてるのか分かりませんが、良し悪しは、派遣先によると思いますけど。 正規雇用っされるかも派遣先によりますよね? 派遣会社とは、仕事を紹介し給与を払ってくれるだけの会社です。

私の経験上・知識上、ここの4つが良いと思われるのは、なによりもサービスが 充実していると思います。アデコもパソナもスタッフ想いの会社ですしね。 もちろん担当する営業にもよるかとは思いますが(苦笑)。 それから派遣スタッフさんの希望に合わない仕事をやってくれとかなり無理強いする会社もある中で、 こちらの4社はまともな経営をしているのではないでしょうか。 私の姉も派遣でこの中の3社で就業していますが(1社は今も継続)、営業さんも事務員さんも 素敵な対応のようですよ。同じ会社にいる他社の派遣さんは、 ほとんどフォローもされず、何の案内もなく、結構かわいそうです。 あくまで姉の話を聞いただけですが、パソナとアデコを勧めます!! ※ただ、正社員になれるかどうかは派遣先と派遣元の信頼関係にもよるんじゃないでしょうか。 姉はマンパワーから「正社員になってくれ」と言われ、条件が悪いにも関わらず、 「考えさえてくれ」といったところ、「今月なってもらわないと困るんです」と訳のわからない説得をされたそうです。 回答になってなくてすみません。

カムイさん、こんばんは。 そうですか? 単にネームバリューだけかと思います。 正社員になれる可能性は、派遣された会社によって変わってくるかと思いますよ。