●基礎代謝の意味を教えてください。 ●基礎代謝が高いと問題ありますか? ●今ダイエットしている途中です確実肥満体です。 女・24歳・64.3キロ 基礎代謝→1517 ↑↑↑↑
●基礎代謝の意味を教えてください。 ●基礎代謝が高いと問題ありますか? ●今ダイエットしている途中です確実肥満体です。 女・24歳・64.3キロ 基礎代謝→1517 ↑↑↑↑ 家の体重計で計った結果です。 この基礎代謝は高いですよね?? ●私の理想の基礎代謝はいくつになりますか? 皆さん教えて下さい。
身長は152センチです。
ダイエット・23,254閲覧
1人が共感しています
ベストアンサー
基礎代謝量は横になってなって動かない、呼吸、 心拍数も普通、精神的にも安定状態で消費される エネルギー量(Kcal)です。 つまり、生きていくうえでの必要最低限のエネルギー量です。 安静にしていても、呼吸もするし、心臓は血液を 全身に送りだしています、また内蔵も動いていますので 基礎代謝量と呼ばれるエネルギーの代謝が行われている のですね。 そこで注目すべきは安静時に筋肉で消費されるエネルギーが 全体の18%程度あることです。 厚労省から発表されている基準値を使い計算で求 めることが出来ます。 計算してみました、質問者さんの基礎代謝量は 1517Kcalでご自宅の体重計での結果と同じです。 体重が多ければ基礎代謝量は高くなりますので この様な結果になります、しかし脂肪が多く体重が高い 場合でも筋肉量が多くても同じ数値が算出されますので 一概にその数値がスタイリッシュであるとか スレンダーである、逆に肥満である、おデブちゃんである とか、数値が高い、低いと言えません。 従って「理想基礎代謝量」はないことになります。 身長・体重だけではなく、体脂肪量、筋肉量、合わせて サイズを測ることをお勧めします。 基礎代謝量を知り食生活の改善、基礎代謝量+運動消費量から 質問者さんの痩せる、太るが決定されます。
2人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
皆さんの回答すごく助かりました。今回はginusagi1さんを選ばせてもらいました。 毎日運動を心がけているおかげで体重も数キロ落ちました。この調子で夏までに(*^_^*)
お礼日時:2010/5/25 20:49