インフォームドコンセントとムンテラの違いを教えてください。お願いします!
インフォームドコンセントとムンテラの違いを教えてください。お願いします!
病院、検査・242,985閲覧・100
7人が共感しています
ベストアンサー
インフォームドコンセント(以下IC)もムンテラも患者さん、家族等への病気や検査の説明なのですが、 なんらかの治療などをする際には、説明と同意が必要となるため、同意の意味合いが強い時はICといいます。 例えば何らかの検査や治療をする際に、担当医師にICを文書でとってありますか?などと使用することがおおいです。 一方、ムンテラは、単に病状説明という意味が強く、一度ICを文書でとってはあるのですが、本人や家族などから同じ内容の質問を受けることはよくあり、そんな時に、医師や看護師間で、例えば、ちゃんとムンテラしたの??とかもう3回ムンテラしてるんですけどとか使用することがおおいです。 ICは説明同意書でサインしてもらうもの、ムンテラは医師から患者さん、家族への口頭での説明ですかね。 ただ、ほとんど今はなんでも同意書、サインが必要ですので混同して同じような意味でつかわれることも多いです。
29人がナイス!しています