
レーザープリンタとインクジェットプリンタの利点と欠点を教えてください。
2010/9/2500:51:11
ベストアンサーに選ばれた回答
2010/9/2510:18:29
プリンタの修理屋です。
自転車と自動車の比較に近く、比較自体があまり意味のないものです。
自転車なら数万円~200万円くらいまであるはずですね。
自動車だと数十万円~数千万円というところでしょう。
価格は自動車のほうが高いと思ってよいですけど、自動車と方を並べる価格の自転車もあります。
そういうことと一緒で、レーザープリンタとインクジェットプリンタの価格差は無いと思ってよいでしょう。
特に、A4、モノクロ印刷、2~3万ページ程度の耐久性と考えると、圧倒的にレーザーのほうが安く買えるはずです。
昔から言われている両者のメリット、デメリットは変化してきています。
ただ、技術的な側面から見ると、大きな差が2つあります。
銀塩写真相当の写真が印刷できるのはインクジェットの強み。レーザーの場合、トナーの粒径が2桁くらい大きくなるはずですから、そこまでの表現は難しくなります。
また、レーザーの場合、使わない期間が長くなっても故障が非常に少ないと言う強みもあります。FAXなどで使う場合、いつ来るか分からないFAXをじっと待つわけですが、インクジェットの場合はヘッドが乾燥して印字できなくなることがあります。
また、インクジェットの場合、ある程度以上過酷に使用すると極端に故障が多くなる場合があります。(耐久性という問題ではなく)
噴射したインクの一部や、吹きつけられたインクが蒸発した成分がプリンタ内部に漂って、メカに付着し泥状になって故障してしまうことがあります。
レーザーでは基本的に考えなくてもいいことです。
似たようなことが発生しないことはないのですけど、発生するレベルがはるかに高いところにあって、実用的には考えなくても良いわけです。
あわせて知りたい
- レーザープリンターは何枚印刷したらトナー交換になるんですか? というのは、当...
- レーザープリンタにインクジェット紙を印刷すると壊れてしまうということですが、...
- レーザープリンタとインクジェットプリンタは何がどう違うのですか? 家にあるプ...
- 個人でレーザープリンターを使用していらっしゃる方はお出でますでしょうか? み...
- 普通車の名義変更ので 住民票と 車庫証明取ろうとしてますが 個人名義にしますが1...
- エクセルのVBAについて質問させてください。VBAを作動させている最中に 突然V...
- DTP用語で質問です。 「入稿」の次は「再入稿」。 「再入稿」の次は「再々...
- 弁当店のリニューアルオープンを控えています。 リニューアル後はデリバリーを中...
- 手紙で前略の後の「草々」は、文章のどこに入れますか。最後に書く著者の名前の前...
- レーザープリンタの寿命について。 モノクロレーザープリンタの購入を予定してい...
- レーザープリンターで印刷した物は水でにじみますか? インクジェットプリンター...
- エプソンの採用倍率50倍ってマジ?
- 日本にはカメラのメーカー数多けれど、センサーを供給しているのは、ソニー(おも...
- 原因究明と原因追求ちがい教えてください。
- フロッピーディスク3.5インチの 容量はいくらですか?
- ずっと好きな人に彼女がいます。略奪したいです。 長くなりますが最後まで読ん...
- wワークについて質問回答お願いします。 wワークを最近している26歳の3人の子供...
このカテゴリの回答受付中の質問
このカテゴリの投票受付中の質問
- キャノンのDPC995を使用してますが、連続読み取り部分とガラスの読み取り部分のつ...
- これってパソコンがないとサイズ編集無理ですか? iPhoneで出来る方法はあります...
- iPhoneでメールを印刷しようとすると、フォントが大きくなり、レイアウトもA4 2枚...
- レーザーコピー機の横線(縦線? )の原因について 用紙でいうと送り方向(長...
- エプソンのプリンターを使っているのですが純正インクが高いのでリサイクルインク...
- 図面印刷まで、なかなか印刷できません、パソコンが古いからですか 購入後2年弱...
- お聞きします。プリンターなのかPCなのか? 1週間位前から印刷が出来なくなりまし...
- 富士通のライフブックUH75がキャノンMP480のプリンターを認識しません ...
- プリンターについてですどっちが良いですか?教えてください。 Canon インクジェ...
- 朱肉のインクを弾く素材は何かありませんか? 紙でも液体でもいいんです。
初めてのいろいろ、心配がいっぱい
回答受付中の質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
仕事のかけもちに関するアレコレ
みんなのアンテナ
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

