カーキ色のトレンチコート? 修学旅行で中国に行くのですが、アウターが決まりません。
カーキ色のトレンチコート? 修学旅行で中国に行くのですが、アウターが決まりません。 白のもこもこポンチョは持っていこうかなと思っているのですが、それと一昨年くらいにかったカーキ色のモッズコートみたいな(ですがトレンチコートの様な紐がついています)のを持っていこうか迷っています。 ミリタリーは流行っているようですが、その様なデザインのものは町中でもお店でも見かけません。(丈はロング) やはり、デザイン的にもうだめなのでしょうか。教えて頂けると嬉しいです。 それと厚かましいのですが紐の結び方?なども教えて頂けると嬉しいです。(今はポッケにいれています。)
蘇州や上海周辺にいくのですが、ロングニットカーデなど薄手のものの方がいいでしょうか?
レディース全般・717閲覧・100
1人が共感しています
ベストアンサー
中国のどこに行くかで、必要な服装が全く変わってくると思いますが。 上海より南なら、日本と同じくらいと考えていいですが、北京より北に行くならポンチョなんて役に立ちませんよ。 (裾からスースー風が入ってきて寒いです) 深センとか香港など南の方ならもこもこポンチョやモッズコートは暑過ぎると思います。 正直、モッズコートやトレンチなどは重いしかさばるし、外は寒いけど店内は暑いって時の対応がしづらいのでは? 飛行機の機内でも邪魔です。他に着替えもあるし帰りはお土産買って帰るのでしょう? 今たくさんライトダウンジャケットが出てますからそういう方が軽くて温かくていいと思いますよ。 全然質問の回答になっていませんが気になりましたので書きました。老婆心ご容赦ください。 【補足】 あなたのお住まいの地域の寒さと比べてどうか変わってきます。 こちらで天気を確認するのもいいですね。 http://weather.jp.msn.com/local.aspx?wealocations=wc:CHXX0226 ちなみに11月10日17時現在の蘇州の気温は5℃となっています。最高気温が9℃、最低気温は-4℃だそうです。 しかし同じ時刻の上海の気温は19℃。最高気温は24℃、最低気温は12℃。 日本よりも寒暖の差が激しいと考えてください。臨機応変に重ね着出来るコーデをお薦めします。
質問者からのお礼コメント
アウターはもう少し考えてみることにします! 迷ったのですが、中国の気候についてまで教えてくださったのでjasminechocoさんにしました。 本当にありがとうございました!!!
お礼日時:2010/11/16 11:36