アンケート一覧ページでアンケートを探す

看護学校を辞めようと思っています。 とりあえず手に職をつけよう。という甘い考えで看護学校へ入学しました。 話には聞いてたものの高い志し

目の病気69,829閲覧

11人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

ID非公開

2011/2/10 12:30(編集あり)

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

沢山の回答ありがとうございます。実体験を踏まえ丁寧に答えて下さったtoyopetstyle2さんをBAにさせて頂きました。学校は辞めるつもりです。応援して下さった方には申し訳ないです。また、介護士を決してばかにはしてません。周りの介護士や老年での実習先の介護士を見ていると本当に責任のある大変な仕事だと思いました。勘違いさせる文ですいません。これからの進路は慎重に決めて行きたいと思います。

お礼日時:2011/2/13 0:05

その他の回答(11件)

無理に看護師になる必要はないです。合わないものをいくらやっても合いませんよ、あなたの努力でどうにかなるのとならないのがあります。もっと正直に自分をもっと大切にしてあげてください。転職すると思えば。私も看護学校中退した経験があります、あなたの気持がわかります。私は安定して年取ってもできるだろうとおもってね。でも予測は見事に外れて。いやなもんはいやなんだよね。そんな仕事しなくてもいいよ。フリーターから正社員になるひともいるし。好きな仕事したら?

看護師は医療行為があるので、大変ですが、介護福祉士だって大変な仕事です。介護士も勉強している人が 多かったです。医療も介護も年々変わっていきます。その都度勉強していかないと生き残っていかれないのです。 どうしても嫌でたまらず、辞めたいのであれば、他の大学の学科の資料を取り寄せたり、編入試験を受けて他の 大学へ行かれたらどうでしょうか?

8年目の看護師です。 辛い思いをしながら、十分頑張っていらっしゃると思いますよ。 私も学生の頃全く同じ思いで過ごしていました。グループワークは大嫌いだったし、実習は辛くて泣きながら実家の母に電話したり(ρω・。)。その頃の自分を見ているみたいで少し微笑ましい気持ちになりましたUo^ェ^oU。私も看護学校は大嫌いでしたが、看護師になってから徐々に看護が好きになりました。そーいう場合もあるんですよ。 辛かったけど、あっという間の3年間でした。目をつぶって走ればあっという間に卒業です。 悩みやすくて、弱い自分に気づけるあなたは決して看護師に向いてないとは思いませんよ。 むしろ辛い患者さんの気持ちをわかってあげられる優しい看護師になれると思います。 看護師になってから十分遊べますよ。勉強は大事ですがプライベート削ってまで勉強してる看護師は少ないと思いますよ。 給料の高い所や、プライベートを充実できる所、いくらでも病院は自分で選べますよ。 看護師よりやりがいがあって、楽しくかつ素敵な仕事はなかなかないと思います(・∀・) 看護学校に入れるくらい優秀なら、絶対にあと2年乗り越えられると思います。 テストも落第しないくらいの点数でいいし、辛いときは手を抜いたっていいんですよ。みんなそーしてるんですから。必要な勉強は看護師になってから自ずとやるし。 まだ迷うお気持ちがあれば、なんとか看護師の道を諦めないでほしいです。 必ず今の辛い思いや、一年間頑張った日々がが報われる日が来ると思いますよ(・∀・)☆+゚。

前の質問も拝見しましたが、やはり考えが甘く、精神も弱いですね、高校と違って看護学校ってなぜそれほどまでに厳しい・・・ではなく、なぜそれほどまでに生徒に対して厳しくせざるをえないのか?と考えられたことがありますか?もし、このまま学業を続けられてナースになられたとしても、あなたのようなひ弱な方には、患者側からお断りしたいです、あと介護を舐めてませんか?施設によりますが、一日中怒声を浴び続ける上下関係の所もあります、介護の専門学校や研修の養成所なんかは楽ですが(それでも・・・今、2級経由で基礎研修を受けてますが、アホみたいに楽だった2級とは大違いで、毎回300ページ近くの単元を一週間で復習して、再テストが何人もでるテストを毎週受けます、しかも働きながらです)・・・、逆に現場は病院以上に厳しいと思います、あと、ダメ人間なんてのはありません、努力するかしないかの違いです、ただ前提として向き不向きがあるだけです。向いていないと分かるための一年だったのだと思います、たった一年だけで済んで、それだけでも儲けものではないでしょうか?

僕は介護福祉士で病院で働いてますが。 男の看護士が「看護学校は地獄で男の俺でも泣いたは!おかげで就職したら楽に感じる!」と聞いてもいないのに排泄介助中に言われたのをおもいだしました。