看護学校を辞めようと思っています。 とりあえず手に職をつけよう。という甘い考えで看護学校へ入学しました。 話には聞いてたものの高い志し
看護学校を辞めようと思っています。 とりあえず手に職をつけよう。という甘い考えで看護学校へ入学しました。 話には聞いてたものの高い志し がないと辛いですね。 元々看護に興味はなかったのですが、いつか看護を好きになれると信じて一年間頑張りました。でも無理でした。 ここ1カ月毎日泣いてしまいます。いつもは家でしか泣かないのですが、この前は学校でも急に泣きそうになり、でも泣き顔は見られたくないので適当に嘘ついて急いで教室から出て泣いてしまいました。秋ぐらいから毎日頭痛、胃痛、胸の痛み、倦怠感が続いています。 本当に看護に興味が持てないです。 看護の勉強が嫌で嫌で仕方ないです。 グループワークも苦手です。 人と話すのは好きですが、グループワークになると黙り込んでしまいます。 これらのことから看護師に向いてないと確信して親に相談しました。しかし親は「辞めたらフリーターになるだけ。あと2年頑張ればいいだけ。」と言って許してくれません。あと2年頑張れる気がしません。頑張れたとしても看護は一生勉強ですよね。 私もフリーターになるのは怖いですが、このまま続けたら鬱病になりそうでそっちの方が怖いです。 親はどうすれば納得してくれるでしょうか。また看護学校を中退したらフリーターの道しかないのでしょうか。 介護福祉士に興味があります。 でもこんなダメ人間な私にできるのか不安です。こんな自分が大嫌いです。 頭がいっぱいいっぱいで訳わからない文になってしまいましたがアドバイスお願いします。
目の病気・69,829閲覧
11人が共感しています