アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非表示

2011/2/23 8:25

2424回答

義母が、私の娘が旦那の子ではないのでは、と疑っています。

補足

ちなみに旦那もその場にいました。旦那は失礼じゃないか、とは言っていましたが、義母がABは産まれるはずないんだから!の一点張りでした。私はびっくりして何も言えませんでしたが。以前からそのようなことがある義母なので困っています。

家族関係の悩み789,322閲覧

129人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

そんな感じです。理解も出来ていない様ですが、私のことも嫌いだと思います。以前から、姑は息子たちの彼女とは仲良くしたくないから、と言っていたそうですし。 あまりにも嫌なことを言われ続けるので、私も対応の仕方を考えていきたいです。 みなさま、ありがとうございました。

お礼日時:2011/2/23 15:39

その他の回答(23件)

世の中には口にして良いことと悪いことがありますよ!!!DNA検査をして貰いましょうよ←勿論 費用は「お姑さん持ち」で!

ひど過ぎますね 私の父はB型母はA型で私はAB型ですよ! 十分ありえます 結局は息子さんが大事でいろいろなことが気に入らないんでしょうね

酷いですね~。 私の両親は父B、母Aで子供がO、AB、Bですし、私がB、旦那さんがAで子供達がAB、?、ABです。 そんなうざい義母様にはぜひこの解答を見せてやって下さいね!

簡単です 旦那さんに言って あまりにもひどい事を言われるのでDNA検査します と言いましょう。 検査結果のあとに しっかり詫びを入れさせましょう そこまですれば旦那さんもあなたの味方をするだろうし、今後はあなたを守ってくれます。

ID非表示

2011/2/23 13:14

専門学校でかなり以前習ったのですが。 A型はAAとAOがあり、B型はBBとBOがあり、それぞれを掛け合わせ、できた血液型が生まれる可能性があるそうです。 AAとBBを掛け合わせるとAB型が、AOとBOを掛け合わせるとOO(O型)、AO(A型)、BO(B型)、AB型となります。 あなたの言われるように、AとBの間は全ての血液型が生まれる可能性があると思います。 (わかりにくい説明で申し訳ありません) 過去質も読ませていただきましたが、お姑さんは子離れできていないようですね。 精神的に大変かと思われますが、あまりお無理をなさらない程度に頑張ってください。