
光回線より早い超高速インターネットって実現すると思いますか?。
2011/3/822:07:06
ベストアンサーに選ばれた回答
2011/3/1013:29:52
厳密な意味では少なくとも10年以上は実現しないと思います。
理由は下に書きますが、現在の光ファイバーの技術で実現可能な回線速度で、今後数十年困る事が無いからです。
ラストワンマイルと呼ばれる家庭用光回線通信では
現在は1Gbps(1000Mbps)が最大ですね。
1Gbpsと言う高速回線は現在でも使いこなす事は殆ど出来ない余力があります。
しかし基幹回線部分の光ファイバーはもっと高速です。
実験レベルでは光回線1本で3Tbps(3000000Mbps)も成功しているそうです。
一説では、現行の光ファイバー技術をこのまま進化させていけば1本で100Tbpsまで可能だ、と言われているようです。
基幹回線部分はこれを数本~数十本束ねて使用しますので、より高速な回線ですね。
但しこれはあくまでも基幹線の部分なので、一般家庭向けではありません。
実用レベルの話となると、企業等向け専用占有線の技術では100Gbpsも可能になりつつあるそうです。
つまり一般家庭向けにも、コストとの折り合いさえ付けば100Gbps回線は実現する、と言う事ですね。
ただ、この様な高速回線を必要とするのか、が一番問題です。
100Gbpsと言うのは1秒間に12.5GBのファイル転送が行える速度です。
仮にPC1台で通信していたとします。
現行のHDDの一般的な物では1秒間に読み書き出来る容量は
100MB/s~150MB/sです。
高速とされるSSDでも200MB/s~300MB/sでしょうか。
これらストレージの速度は年々高速化されていますが
光ファイバーの技術的向上の方が遥かに速い為に
一般家庭にこの様な回線速度が実現しても無駄になってしまいます。
それらの折り合いが付かない限り、現行の光回線でも一般家庭では十分となってしまいますね。
必要が無い=需要も無い=コストは下がらない、となりますので実現は難しいかもしれません。
厳密な意味で光回線を越えるサービスは実現しない、と言うのは
例えばWiMAXや携帯電話の電波を使った無線インターネットの場合でも、その電波を受け取った先は全て光ファイバーで通信されている為です。
無線技術がこの先需要増となると思いますが、その先の基幹回線技術は今後も光ファイバーでしょう。
また、上記と同じ理由で無線技術で10Gbps等の高速化が実現したとしても、その需要があるのか、が問題になるでしょう。
よって、少なくとも数十年以上は光回線に変わる高速通信は実現しない(必要が無いので生まれない)と私は思います。
この回答は投票によってベストアンサーに選ばれました!
あわせて知りたい
- セフレと遊ぶってセックス以外何したらいいですか? 私は実家住みの20代前半の...
- スマホでのライン入力の方法について スマートフォンを直接pcなどに接続して、音...
- 声優の皆口裕子さんが アダルト系のアニメだかゲームだかに出演したことがあると...
- 最近、人とぶつかってしまい20万を請求されています・・・ 自分は未成年で...
- 電話などで自分で自分のことを息子と言うのはおかしいですか? 自分は中2で 知ら...
- スニーカーでニューバランスってもともと何処の国のメーカーですか? 外国メーカ...
- メノガイアという会社の最近の評判を教えてください。 ブラック企業のようです...
- 40cmってだいたいどのくらい?? 物差しとかないのでよくわかんないのですが、ボ...
このカテゴリの回答受付中の質問
- スマホゲーム ゴッドファーザーで荘園レベルを、そのままに サーバーを移動する...
- YouTubeが急にログアウトしてまたログインしようとしたらこのような文章にたどり...
- [ キャッチミートーク]と言うサイトについて何でも良いので情報下さいませ。
- 〇〇駅から電車で□□分以内で行ける駅、を検索できるサイトを探しています。 引...
- PS4のインターネットが有線で繋げると直ぐに 接続が切れましたみたいになるのです...
- プレミアムtv with U-NEXTというサイトに登録し、そのサイトの解約はできたのです...
- bingの日替わりでデスクトップに表示されるこの画像を探しているのですが、イタリ...
- インターネットで都内女子大生という女性を見ました 詳しく教えて下さい
- B9GOODが朝からトロイの木馬の警告がでます 昨日までは普通にみれたんだけど 他...
- auひかり アップロードが【35Mbps】に変わった理由を知りたい。 auひかりのVDSL ...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 昨日、迷惑メールが届いて友達申請しませんかみたいなのが来てリンクを開いてしま...
- WIFIについて 私は今バッファローのルーターを使用しているのですが、SSIDとパス...
- 明日サンレディース のバイトに入るのですが、終業報告は就業確認書をファックス...
- インターネット回線について 一軒家でルーターが下の階にあっていつも無線でイン...
- e-taxのメールボックスが開けません。 電子証明書がないので見れないのですが、...
- FPTソフト接続について WEBサイトを公開するためエックスサーバーで独立ドメイ...
- IZONEからメールがくるアプリの登録の仕方教えてください〜!!
- 中3です、禿げてますか?対策を教えてください。
- 岩手県の公衆電話から、埼玉県のひかり電話(NTTフレッツ光)に発信して通話でき...
- 先程バッファローのWZR-1166DHPのコンセントを誤って抜いてしまいすぐに刺したの...
専門家が解決した質問
-
UR賃貸代行 仮予約業務って 利用されたかたいますか? 仲介料無料とかったホームページに書いてありますが、本当か、仮予約なんて可能なのかきになります。 ...
団地に詳しい一級建築士の吉永です。関西にてその仮予約代行を行なっています。宣伝みたいになって恐縮ですがお答えします。 URのあっせ...
- 吉永 健一
- ホームインスペクター
-
お詳しい方教えてください 現在 ケーブルテレビを契約しています ケーブル電話、インターネット込みです ケーブルテレビの値上がりに伴い、解約してアンテナ...
はじめまして。 アンテナ工事専門会社のものです。 弊社ではケーブルテレビからの切り替え時に、以下の順番で手配されることをお勧めし...
- 松本昭彦
- 住宅設備コーディネーター
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
∟インターネットサービス
∟ブラウザ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

