
人工透析受け始めたら、寿命は10年って、本当ですか?
2011/6/2100:43:29
人工透析受け始めたら、寿命は10年って、本当ですか?
主人は、透析受けています。主人は今56才ですが先はそんなに長くないだろうと言います。いやらしいと思われる方もいらっしゃるかと思いますが、不安で互助会にも入りました。20才の子と16才の子がいます。悲しんでいる場合では、ないのです。現実的で自分でも嫌なんですが、20才の子もまだ学生ですし、生きていかなければなりません。私は、2年前に膝を痛め、それからは、座って出来る仕事だけ続けています。パートですが一月6万くらいにしかなりません。2つ仕事をかけもちしたこともありましたが、立ち仕事だった為つづけられませんでした。パソコンも入力しかできないため、事務の仕事もできません。
主人は、学校でてからずーとひとつの会社で働いているので、周りの目は温かく感謝しています。今も会社行きながら、週3回夜間透析を受けて帰宅します。何かで読んだのですが、一回透析受けると10km走ったくらい疲れるらしいです。身体を投げ出すように
寝ます。
透析してる方、詳しいかたいらしたら、アドバイスお願いします。いくらいっても、水分も塩分も減らしません。週1で飲みにもいきます。生命保険には、入社当時からひとつき4万もかけていて、自分が死んだら2000万とか・・・言います。生命保険も掛け金見直しだいぶ前にしようとしましたが、主人も私も病気持ちなので、一度抜いたら入れるところありません。
本当にどうしたらよいのか分からず、困っています。
この質問は、50代の男性に回答をリクエストしました。
ベストアンサーに選ばれた回答
2011/6/2112:38:48
自己管理を徹底してる方は、20年もありえます。
自己管理ができないとなると、やはり心臓に負担がかかる分、
寿命は短くなります。中には、透析専門の病院に入院をして、
転々と転院をされる方もいるわけです。糖尿病からくる、
合併症の腎障害となると、食事生活は皆さん、難しいですね。
透析中に水をかなり引くことになりますから、血圧も下がりますし。
どうしても食べたいのなら、透析する当日にした方がいいでしょう。
まあ、医師にそこは相談して下さい。ご主人のタイプはなかなか自己管理は
難しいというのが結論です。ちなみに医療従事者で、透析のある病院に勤めてました。
保険金はある、年金はある、お子さん達は奨学金を利用してもらう、
そこは深く考える必要はないでしょう。辛いものを食べると喉が渇きますから、
やはり減塩食に心がけたほうがいいんですけどね。
この回答は投票によってベストアンサーに選ばれました!
ベストアンサー以外の回答
1〜4件/4件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
2011/6/2109:39:35
確かに昔はそう言われていました。
確かに週3回4時間透析では必要最低限の透析です。
食事制限や水分制限も厳しくなります。
自分も透析患者ですが
ご家族も、ご本人ももう少し透析のこと勉強した方がいいと思います。
透析効率を上げれば 普通の人と変わらず生きられますし。
食事もある程度自由に食べても大丈夫です。
自分は透析後疲れることは有りません。 透析後疲れるのは透析か、自己管理に問題があるからです。
まず減塩からでも始めませんか方法はいろいろあります、塩分を制限すれば水分も減らせます。
何もやらず 困っていますでは なにも変わりませんよ
まず減塩、それから透析のことの勉強から初めて下さい。
透析はまだ発展途上の医療です 患者側も勉強は必要ですよ。
2011/6/2109:36:23
2011/6/2109:09:20
いとこの義母は、もう20年以上透析してますよ。
不安で互助会がよくわかりませんが?
人間生きているうちが花だと思います。
互助会に入って何か救われますか?
後のこと考えるなら、今のこと考えた方がいいです。
頑張って生きながらえてもらいたいです。
両親が生きて居ると居ないでは全く違います。
旦那さんは私と同じ年ですが、更年期になっていませんか?
私はぜんそくと不整脈があるので、苦しかったら「早く行きたいな?」と思ってしまいますので、
旦那さんもそうなのではないかなと思ってしまいました。
水分を控えるのは辛いですが、塩分は慣れてくると外食できなくなります。
酢や薬味など工夫されるといいのですが。
私も子供のころ、腎臓が悪くって水分制限とかしてましたので、今でも薄味で作ってます。
家族にはとっても不評ですが、日本人は塩分の取りすぎですからね。
ドナー登録などされてみたらいかがでしょうか?周りに何人か移植された方がいますよ。
人生80年、旦那さんはまだまだ30年も有るじゃないですか?
50代男性ではなく女性です。
2011/6/2102:54:45
私の知人のお父さんは、69歳から89才で亡くなるまで20年近く透析されてました。
ご主人は透析受けるようになってからどのくらいでしょうか?
1回に数時間、2~3日に1度はしないと命に関わるものですが、透析したから飲み食い良いじゃないかと思ってるのか、ヤケになっているのかなぁ、どちらにしろキツイ言い方ですが、透析を無駄にする行為をご自分でしていますよね?
何ででしょう?自分が死んでも生命保険が入るから?家族の為に頑張って少しでも生きたいって気持ちが無いのかな?
ご本人がその気になって注意しないと何にもならないと思うので、主治医に相談してみてはどうですか?お医者さんから注意して貰ったら少しは効き目無いでしょうかね?
ところで、生活費の事を心配しているのなら、お子さん方にはバイトしてもらいましょう。上のお子さんは「もう20歳」、立派に成人です。
大学は休学するか、最悪、辞めて働いてもらう事も話し合った方が良いかもしれません。
あわせて知りたい
- 渡辺徹さんは人工透析をしているそうですがやばそうですか?
- 人工透析で身体障害者手帳1級の人は、国から毎月幾ら貰えてるんですか?
- 人工透析の治療をしている人の平均寿命を教えて下さいm(_ _)m 私の姉は、人工透...
- 透析室でお仕事されてる方に教えて頂きたいので、患者様の書き込みはご遠慮下さい...
- 人工透析をやめたら何日で亡くなりますか? おばあちゃんが今まで人工透析をして...
- 人工透析をしてる人の平均寿命は 何年くらいでしょうか? 父親が透析の手術を...
- 糖尿病からの人工透析の寿命について。 現在58歳になる男性で40代頃から糖尿病発...
- 人工透析を受けている芸能人って誰かいますか?
- 人工透析の患者です。もう寿命は短いですか?
- 透析患者の寿命は平均どれくらいですか。透析で最高何年透析で命を落とさず生きら...
- 人工透析をする人は、一級障害者になり生活補助が受けられると聞いた事があります...
- 透析か移植か… 30代前半の主婦です。腎不全が発覚してから5年程になります。 ...
- 糖尿性腎症からの人工透析は平均余命5年とあちこちで 書いてあります。 私はまさ...
- 糖尿病性腎症の方が透析を始めた場合、寿命はどれくらいになるのでしょうか? 糖...
- 人工透析している方の、 平均寿命はどれくらいですか?。 色々あると思うんですけ...
- 現在74歳の男性が人工透析4年目に突入しました。 残りの寿命はあと1、2年なので...
- 両親の「合体」シーンを目撃してしまいました 今日の朝のことなのですが、大体10...
- 人口透析の患者の寿命について教えてください。実は先日、友人が「透析治療をする...
- 人工透析に週3日(1回4時間)通っていますが、身体障害者手帳の等級は3級です...
- 小学生3年の頃、トイレで大きい方をしたら、母がその後トイレに入り、ぎゃーと悲...
このカテゴリの回答受付中の質問
- 病気がみえるシリーズの眼科はこれから出る可能性ってあるのでしょうか…。 今の段...
- 網膜剥離で手術して二日目になりました。退院も昨日しました。髪洗うのもオッケー...
- 目の下のクマの解消法を教えてください。 寝不足や疲れたりすると、青クマができ...
- 飛蚊症と霧視について 小学校の頃から飛蚊症が多いので1〜2年おきに検査をしたり...
- 猫ひっかき病について質問です。 家族がぶどう膜炎で治療中なのですが、猫に噛ま...
- 新潟県で逆さ睫毛の電気分解をやっている眼科教えてください 眼に向かって逆...
- 春から関東国際生になります。 私は、斜視なので目立たなくさせるために、つけて...
- こんにちわ!逆まつげで悩み中です 先日 目が赤くて病院に行ったら結膜炎と診断...
- 岡山県で共立か品川か湘南で二重の手術をしようと思っています。翌日から仕事など...
- みんなおでこの力を借りずに眉毛を上げずに目を開けてるんですか?
このカテゴリの投票受付中の質問
- 一昨日くらいから左目が痛いです。 左目のみ赤く充血していて、とても痛いので眼...
- TikTokで瞳孔が閉じないという動画を見たのですがこれは大丈夫なんですか??
- 色盲で濃いピンクと青の区別がつかない場合はありますか?緑と茶色がわからないの...
- 目を大きくする簡単な方法が知りたいです! 整形じゃなくて自分で出来る方法でお...
- 目くそができやすいのですが、目の異常でしょうか? 私は、気づいたら目頭によく...
- ずっと目をつぶって横になっているのに夜中の4時頃になっても眠れない時がありま...
- これは目の病気でしょうか? 視界でピカッと、シルバーや水色やオレンジの小さな...
- 目の充血が治らない かれこれ一ヶ月近く目の充血が治りません。もちろん眼科にも...
- 目を動かすと痛いんですが、これって眼精疲労ですか?
- 福岡で斜視手術をしようと思っているのですがなるべく手術の待ち時間が短いところ...
専門家が解決した質問
-
仙台市で評判の良い眼科をご存知ですか? 娘(小1)が、学校の再検査で遠視性乱視と弱視と診断され眼鏡が必要となり、もう一ヶ所、眼科を受診したいと思ってま...
お住まいどちらですか?仙台市を東西南北か区で補足してください。 太白区の人に泉区の眼科紹介しても、遠すぎると思いますしね。
- 高橋一文
- 家庭教師
-
励ましてください… 18歳女です。 精神病を患い高校はいけず 外には出れず 家と外の行き来のみ 青春はぜろ (友人は会いに来てくれますが 病気のことはしりま...
はじめまして。カウンセラーの熊山と申します。 自分を責めるのはやめましょう。自分を責めても何も解決にはなりませんし、あなたの今後...
- 熊山 達也
- 上級心理カウンセラー
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

