アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非表示

2011/6/25 1:18

1010回答

何にでも、ケチを付け、人を小馬鹿する旦那。。。この性格治りますか?

家族関係の悩み12,599閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

3人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(9件)

magcafe55さん 、治りません。ずっとそのままうるさいジジイになるだけです。なんでそんなのと結婚したのか不思議ですが。逆に言えば、なんでも適当にやっといけばいい人のようにも思えます。 今度なにか頼みごとするときには「私には無理だから、ちょっとお願い!」って逆手にとってしまうのはいかですか?

知り合いの旦那さんが、似たようなタイプでした。知り合いは綺麗で頭もよく、家事も何でもこなせる人で、周りから見れば100点満点のような妻であり母でしたが、旦那の口癖は「お前は馬鹿だから。」 何か気に入らないことがあったり、仕事でイライラすると、「本当にバカだよな。」子供にまで「君のママはバカだからねえ。」とうとう子供さんが「ママのことを、どうしてパパはバカっていうの?ママはバカなの?」と聞いてきたそうです。 結婚後、何かにつけて「馬鹿」と言って来る旦那さんに、「馬鹿馬鹿っていつも言わないで」と何度も抗議したそうですが、「馬鹿なんだからしょうがないだろう」と話にもならなかったそうです。 彼女をバカにすることで、常に自分が上位に立ちたかったのかもしれません。一流大学を出て、プライドの高い人だったそうですから。でも、彼女も限界でした。 朝、いつものように旦那さんを見送った後、きれいに荷物をまとめて子供さんと二人で実家に帰ったのです。前もって準備していたため、業者なみの早業だったそうです。 あわてて旦那さんが連絡してきたそうですが、それまで何年も耐えた末の結論でしたので、彼女の意志は固く、離婚しました。 あなたのご主人が、同じ過ちをおかす前に、ご自分の態度を改めることを望みます。あなたは、そういうやり方もあることを、心の片隅に置いておいてくださいね。

【掃除をすれば、『何年ぶりの掃除?始めて見た』って言ったり。 毎日掃除機、週1拭き掃除、2週間に1度カーペット洗濯、結構こまめに掃除してるのに??っておもいます。 周りからも、いつも綺麗、家庭訪問時も、このままでいいね!て言われます。】 ↑すごいですね、こんなにやっていても「無理無理!」って言われちゃうんですか。 いつか、「ギャフン!」て言わせてやりたいですね。 でも、残念ながらその日は来ないような気がします。 身内の努力を評価しない、まだまだ足りないっていう考えが無意識に根を張っている古い人間て、今の世にもまだいるんですよ。 残念ながら、旦那様、そのお父様がそういった類の人なんですね。 半分、諦め気分で、でも、「この子だって、私だってそれなりに頑張っているんだから、頑張りに見合った成果はあるはずだから、そこを認めて欲しい」って言いつづけていれば、いつかは旦那様も認めてくれるかもしれないですね。

旦那さん、相当性格が悪いですね。こう言ったら失礼ですが、あなたもよくこういう人と結婚しましたね?せめてお子さんは、旦那さんの様にならない様に育ててあげて下さい。「お父さんみたいになってはダメよ」と言い聞かせましょう。家族で仲が良いのが一番良いと思いますが、せめてお子さんが旦那さんの様なひねくれた人間にならない様に、素直で周りの人に好かれる人になってもらう事が先決ですよね。

直りません。 単純に性格が悪いと思います。 人への気遣いや、思いやり、感謝に欠けた人だと思います。 私なら離婚します。 認めあえない人間同士が一緒に暮らすことは考えられないし、親子でその性格ということは、育て方でそのコピーができていることを証明しているからです。 離婚しないにせよ、自分のしたことを勝手に評価してきて、さげすむのなら「聞いてない」と言うか無視します。いちいち相手にするのがむかつく。 子供への対応は、子供のいないところで厳しく言います。子供の前で激しく言うと、子供が自分のせいで両親が喧嘩していると思ってしまうと、可哀想だからです。 なぜあなと結婚して子供のまでつくったのか、旦那さんに聞いてみたいです。