アフリカはレアメタルなど 様々な資源に恵まれている 地域があると思いますが なんで貧しい国が多いんですか?
アフリカはレアメタルなど 様々な資源に恵まれている 地域があると思いますが なんで貧しい国が多いんですか?
国際情勢・1,282閲覧
ベストアンサー
日本や中国などの先進国が資源の買い取りに走るからです 例えば、マダガスカルは鉱物資源の豊かな国であり、ニッケルやコバルトなど開発や計画が進んでおりそれらの争奪戦が起きています そしてその鉱物資源(ニッケルやコバルト)を運ぶ為に森が切り開かれる。 環境破壊によって資源が生活の糧が尽きていくと貧困が招かれてしまう…と、こんな感じです またコンゴ民主共和国は世界で有数の資源大国で,ダイヤモンド、金、銅、錫、亜鉛、コバルト、タンタルなどが採れ、先進諸国がコンゴに介入することによって、資源の収奪を行っているそうです コンゴ紛争とは授業でも習ったと思いますが、資源収奪が原因の一つだったのですね コンゴの人々は絶え間ない紛争のなか、安定した生活をすることができず、貧困に苦しみ続けている、というわけです。 私たちが普段使ってる携帯とかpcもレアメタル使いまくりだから、他人事じゃないですょねぇ…(´・ν・`*)
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
皆様回答ありがとうございました☆
お礼日時:2011/7/14 20:43