アンケート一覧ページでアンケートを探す

医者と結婚して後悔している人っていますか?

家族関係の悩み91,199閲覧

7人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

ID非表示

2011/8/13 0:04(編集あり)

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(3件)

ID非公開

2011/8/14 1:12(編集あり)

内科の勤務医です。 夫と結婚したメリットは沢山ありますが、職業でよかったことはそうないです。 望めば専業主婦もできますが、内科のせいかそれほど収入もよくないのでやりくりも大変ですし、その割にオーバーワークで家族の時間なんてありません。 転勤族で転々とするのも子供がいるとかわいそうですし。 私の姉の夫はサラリーマンですが、姉の家庭がとてもうらやましいです。 早々に家を購入、定住して子育てができ、旦那さんは土日休みで家族サービスをして、家族でたまに旅行にいく。 そんな家庭にあこがれます。 ただ、デメリットをぬぐう以上に夫は素敵な人です。 医者って優しい人が多いですよね。尊敬できる人が多いですし。 一緒にいる時間が限られているせいか、結婚5年目で子供がいても夫のことは大好きで 帰ってくるのが待ち遠しいです。 欲をいえば、彼が違う仕事をしてたらよかったのにっと思うときは多々あります。

ID非表示

2011/8/9 23:02

主人は勤務医で、総合病院勤務です。外科系です。 大学病院にいた頃よりは自宅に戻れる日が多いですが、毎日遅いです。 子供が生まれる前は私も働いていましたので、別に何とも思いませんでしたが、今娘と二人で帰宅を待つ毎日を過ごすようになり、色々と考えるようになってきました。 十分すぎる収入、家事と育児に専念できる環境を与えてくれる主人には感謝していますが、家族での触れ合いが少ないように感じます。持ち帰りの仕事も多々あり(下の回答者さんの奥様のように、学会論文などを書斎で書いています・・・)、時々自分たちは母子家庭じゃないか?と思うこともしばしば・・・。 浮気は一切ないので、そこら辺は安心ですが、もう少し家庭にいてほしいな・・・と思います。主人の健康も心配ですしね。 後悔・・・とまではいきませんけど、もし過去に戻れるなら『外科系は止めなよ!』と医学部6年生の主人に言ってあげたいですね(笑)冗談ですが。

ID非表示

2011/8/9 16:57

ご参考になるかどうか? 私の妻は最高学府卒業、大学病院勤務・外科医(研究室首席兼任)です。 帰宅しても、全く緊張感が取れません。 国際学会むけの論文作成・新薬の研究、研究所・病院への対応・・ 学内での、人間関係など。 後悔しています。 彼女は、海外ブランドにも興味を持ちません。 超美人で、着物モデル経験がありますが・・ 心が、仕事で支配されています。