海外旅行の保険について・・・
海外旅行の保険について・・・ HISのツアーでハワイに行きます。子供が居るので保険に入ります。 HISの保険は2600円位で安い安いですが、やはり大手の保険会社の方のがいいですか? AIUも考えましたが6000円位するようなのでもう少し安いのがいいのですが、打倒ですか? クレジットカードには保険が入ってません。 過去にハワイに行った時使用した保険会社など教えてください。 持病等一切ありません。 英語は全く話せません。 お願いします。
海外・51,048閲覧・25
ベストアンサー
1.【保険選び】 ほとんどの海外旅行保険(カード付帯保険含む)は、持病も歯科治療も補償せず、治療・救援費用に上限を定めており、とても粗末な保険商品です。 次の①~③は必須であり、すべてを網羅しているのはAIUだけなので、AIUのフリープラン(バラ掛けのこと)がおすすめ。 ①.持病 持病がないから心配ないと思うかもしれませんが、旅行中に受診し、出発前から持っていた病気だったと推察された場合、補償されません。 持病を補償しているのはJI傷害火災・エース損害保険・AIUだけ↓ http://www.jihoken.co.jp/pdf/chiryo_kyuen1104.pdf http://www.ace-insurance.co.jp/individual/travel/abroad/about.html http://www.aiu.co.jp/travel/ ②.歯科 歯が痛くないから心配ないと思うかもしれませんが、旅行中に痛くなったり、転倒で歯が欠けた場合、補償されません。 歯科を補償しているのは三井住友海上とAIUだけ↓ http://www.aaagent.co.jp/travel/sc11.html http://www.aiu.co.jp/travel/ ③.治療・救援費用 傷病で高額な治療に至ることはないだろうと思うかもしれませんが、既質問の私のベストアンサーのとおり、高額な前例が少なくありません↓ http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1168329321 そんななか、治療・救援費用の保険金額に上限を定めていることは、はなはだナンセンスです。 治療・救援費用の保険金額無制限プランを扱っているのは、JI傷害火災・エース損害保険・AIU・東京海上日動だけ↓ http://www.jihoken.co.jp/personal/trip/pe_tr_index.html#kaigai http://www.ace-insurance.co.jp/individual/travel/abroad/about.html http://www.aiu.co.jp/travel/ http://www.tokiomarine-nichido.co.jp/service/travel/kaigai/index.html 。・+゚゚+・。..。・+゚゚+・。..。・+゚゚+・。 2.【HS損保・三井住友海上・損保ジャパン】 ①.HS損保 既質問の私のベストアンサーでHS損保の問題点を説いています↓ http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1068417465 ②.三井住友海上 三井住友海上は、前述1の①と③が無いので、とても粗末な保険商品です。 ③.損保ジャパン 損保ジャパンは、前述1の①~③すべてが無いので、論外です。
8人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
沢山の回答ありがとうござました。どちらの回答もとても参考になりました。細かく説明してくれたかたベストアンサーとさせて頂きます<m(__)m>
お礼日時:2011/9/7 23:05