アンケート一覧ページでアンケートを探す

新車の12月納車は損ですか。

新車19,638閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

3人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

分かりやすい回答ありがとうございました。10年乗るつもりなので、12月納車でもいいと思えてきました。

お礼日時:2011/10/1 20:22

その他の回答(6件)

迷ってるなら1月納車でいいんじゃないですか? あくまで気持ちの問題です。新年早々新車に乗れて気分がいいじゃないですか

売るとき安くなります。 逆に中古を買うときに、12月登録のものを買えば安く買えます。あたりまえですが。

緊急を要しないなら1月納車にします。 年式の面で損した気分ですよね。 これも個人的な感覚なんですけど。 中古車としての表示で2011年式と2012年式では響きが違うでしょ。 もし急がないなら1月納車とディーラーにお伝えください。12月は駄目だとはっきり言いましょう。勿論登録日だからね。

車は欲しいと思ったときが買い時です。 その方があとあとの後悔も少ないと思いますよ。 年式が1年古くなったとしても、同じ年の1月納車の車に比べて走行距離は格段に 少ないでしょうし、中古市場も変動があると思いますので、あまり深く考えすぎないようにしてはいかがでしょうか?

ID非表示

2011/9/27 13:59

年式が一年かわるので 次に売るときに損 みたいな事で心配されているみたいですが 今は一週間で中古車相場が下がりますから 全く心配いりませんよ むしろ、1月早々に登録してしまうと 3年後の車検の時に、日程の余裕がなく バタバタしそうなので わたしなら、年内に受けとります