
会社の取引先のお客様からのセクハラ? 取引先の病院の清掃をしているのですが、...
2011/11/2710:24:54
会社の取引先のお客様からのセクハラ?
取引先の病院の清掃をしているのですが、患者さんからのセクハラ?に悩んでいます。セクハラと呼べるかはわかりませんが…
ある患者さんの病室を掃除
していたら、
「ホコリを立てないようゆっくりやってくれ」と言われ、そのように作業をしていたら、その患者さん、
こっちを見ながら、お布団を被っている下で自分の下半身を触っているようでした…(結構な動きで←笑)
その患者さん、前からすごくこっちを見てくるなとは思っていましたが…。
他にも、男性用トイレを掃除していると、その患者さんが毎回入ってきます。
実はその患者さんがいる病室から男性用トイレが見える配置になっていました。
トイレ掃除していると、その患者さん、こちらをずっと見ていました…。タイミングを見計らって入ってきていたようでした。
思い過ごしだとか、自意識過剰だとか言われるかもしれません。
だけど、本当に本気で不快なのです。
会社に相談しようと思っていますが、直接触られたとか卑猥な言葉を言われたとかではないので、取り合ってくれるかちょっと不安です。
これはセクハラ…になるのでしょうか?(T_T)
ベストアンサーに選ばれた回答
2011/11/2712:38:13
セクハラというかどうかは別としても、実際に不快でしょうし、不気味でしょうね
ただどう解決するかとなると、その患者さんに「これをやめてくれ」といえる具体的
被害がないのがやっかいです。じっと見てるとか、タイミングを合わせてトイレに
くるとか、気持ち悪さは十分なのに行為そのものは言い逃れができそうな
微妙なところですよね。
消極的ですがその人を避けて作業ができるような配慮を病院側にお願いして
みてはどうでしょう。作業中看護師の方にその人の相手をしてもらう、たとえば
何か軽度な治療行為(検温とか、体調を聞いたりとか)の間に掃除をすませる
ようにお願いしてみては?事情を説明しなくてはいけませんが、女性の看護師
の方ならわかって下さるのではないでしょうか。
このカテゴリの回答受付中の質問
- 皆様の意見お聞かせください。 同じ保育園で保育士として 息子を預けながら仕事を...
- ミニストップのバイトの合否って面接受けてからどのくらいで分かりましたか? 私...
- 先週から宇佐美でバイトし初めた者ですが、ウサッピーカードというポイントカード...
- 転勤ってなんなんですか…。 自分の条件に合う会社見つけました。 土日祝日休みで...
- サイゼリヤであった出来事です。 もう異動しましたが、ヘルプ先の店長がいやでし...
- 誰からも何も言われない、完璧な仕事をするために必要なことはなんですか? 部活...
- 社会人(20代)の男性に質問です!! 社会人の男性とはどこで知り合えますか?女子...
- 派遣の事務をしています。 昨年4月に入ってきた新人の派遣の50代の女性について、...
- 介護について質問です。 グループホームで夜勤専従として働いている方で、月にい...
- 自分はすぐに諦めてしまう性格です。 高校も中退寸前。 バイトも1日でダウン。 ...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 私は現在フリーターをしています。 昨年の4月に公務員として就職し、6月にやめま...
- ランサーズで初めてライティングの仕事を貰い先日いただきました。 しかし、納品...
- 現在、キャリアショップで販売員をしています。 スマホ教室を開催しているのです...
- 日本の会社ですが、、そんなに簡単に人をクビにできるんですかね。。 気分的な感...
- どうしても仕事が続かない場合どうしますか?
- 陸上自衛隊に入隊するのですが、その前に友人たちからメッセージ付きの日の丸はち...
- 保育士辞めたい。共感できるひといませんか? 保育士2年目に突入しました。中途採...
- 今年の4月から仕事をするのですが、僕の仕事先がいろいろの施設に配属する仕事な...
- 職場の50代半ばのおばさんが昔の子供のようなツインテールで職場に来るのですが、...
- 自分部署異動来週にするんですけど、今週に今いる職場の新年会がありまして、それ...
専門家が解決した質問
-
これはセクハラ発言ですか? ある会社でパートとして働き出して3か月程になります。 その同じ会社の50代後半の妻子持ち男性に(私と部署は違います) 私が給湯...
ご相談のような内容は、客観的に見ても不当なセクハラ発言ですので、貴方が会社に訴えたとしても騒ぎすぎだとは思いませんし、逆にこの...
活動を終了した専門家 -
相談させてください。 長文、失礼します。 私は先輩の男性社員からセクハラで約4年勤めていた会社を 今月で退職することになりました。 昨年の10月に急に...
上司の対応は非常に不適切なもので、セクハラの被害者である貴方に対して雇用不安に陥らせるという二次被害を生じさせるものです。 加害...
活動を終了した専門家
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

