姑の介護は長男の嫁がするのが当然なのでしょうか?
姑の介護は長男の嫁がするのが当然なのでしょうか? 姑は私が嫁に来た時から家事はしない、趣味もなし、運動もしない、でとうとう歩けなくなってしまいました。今高齢者用マンションで10日程居りますが、そろそろ帰りたがって、主人も小姑2人も連れて帰りたい様です。正直私は帰ってほしくないし、私に押し付けられるのは解りきっているので困りはてています。春に腰痛になりやっと直りかけていたのに姑をトイレに連れていったりで又痛くなり主人に言うと、やかまし!と怒鳴られ、夜も眠れません。もともと姑は人使いが荒く、入れ歯まで洗わされます。内臓はどこも悪くないとの事なので、まだまだ先が長そうだし、こちらが参ってしまいます。小姑2人は嫁にも行かず、近所のマンションで暮らしていますが、お茶だお花だとほとんど遊んでいます。連れて帰るのであれば、少しは面倒看てほしいのですが、どうすれば良いのでしょうか?
家族関係の悩み・24,171閲覧・100
4人が共感しています