入園式に着る服と髪型について 入園式に着る服は明るい色のものでいいですよね??
入園式に着る服と髪型について 入園式に着る服は明るい色のものでいいですよね?? 落ち着いた淡いピンクのものを着たいと思っています。スカートはひざ丈かひざちょい下くらいで問題ないでしょうか? ストッキングは肌の色にあわせてベージュにしようと思うのですが、おかしくないですか? あと、髪型をどうするべきか迷っています。 当日は多分旦那は仕事だし、小さい子供が二人で、頼れる身内や友達が近くにいないので、美容院に行く時間がありません。髪は胸下まであり長めです。簡単にできて入園式に相応しいものはないでしょうか? 髪を巻くホットカーラーはあります。が、下手くそです。 縮毛矯正やストレートパーマで髪まっすぐのまま縛らずってのはありですか? 質問多いですがよろしくお願いいたします(;_;)
幼児教育、幼稚園、保育園・4,307閲覧
ベストアンサー
幼稚園教諭をしています。 入園式は、9割のお母さんが明るめパステルスーツ、 残り1割が和装、紺系スーツ、 わずかですが華やかな感じの個性派私服です。 髪型は、ロングの方はシュシュやバレッタで簡単にまとめておられる方が多いように思います。 すそだけちょっとまいて、斜め下でひとつにまとめられてもいいと思いますよ。 お子さん二人だと、入園式の後に持って帰る荷物も多くなると思いますので、 大き目の紙袋を持っていかれると、楽だと思います。 あと、スリッパを忘れる方もちらほらいらっしゃるので、お忘れなく^^
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
みなさん回答ありがとうございました! 先生から回答いただけるとは´`*とても参考になりました!不安なく当日を迎えられそうです☆
お礼日時:2012/1/12 16:11