野田聖子さんの出産ドキュメンタリーを観ました。 釈然としないような違和感を覚えるような、後味は決してよくはなかったのですが...。 皆さんはどう感じましたか。
野田聖子さんの出産ドキュメンタリーを観ました。 釈然としないような違和感を覚えるような、後味は決してよくはなかったのですが...。 皆さんはどう感じましたか。 あそこまでして高齢出産をする意義はあったのか。高齢出産を推奨するというより、むしろやめておいた方がいいと思わせる番組でしたよね? 小さい子供があれだけ闘っている姿は心が痛みました。なのに、野田さん本人は淡々と話していましたし、母という肩書きがほしかっただけ、野田姓を継ぐ後継ぎを生みたかっただけのような彼女のエゴも感じられました。 もちろん真輝君のキラキラした瞳は無邪気で可愛いかったですし、たくましく成長してほしいです。 人工受精や高齢出産、野田さんの母としての姿、色々と疑問が残る番組でしたが、皆さんのご意見感想がききたいです。
妊娠、出産・1,368閲覧
ベストアンサー
番組は観ました。 ただただ子供さんが可哀想でした。野田さんに関しては議員を辞めて、早く家事を覚えて(料理、洗濯、掃除、何もできないといっていました)、緊急時にも付き添ってあげられる本物の母親になってください… それだけです。 番組については、ずいぶん美談じみた構成だなと思いました。ブログを読むとその理由がわかります。 何日間も病院に行かずに、テレビカメラが入るときだけあのような姿を演じられる彼女は、ある意味 女優より女優だと思ったくらいです。 野田さんの政治利用目的? には興味がありません。というより嫌悪感さえ抱きます。 ただ単に可愛い子供さんの病状が良くなってほしいだけです。
3人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
そうですね、カメラの前だからか淡々と気丈に振る舞いすぎて視聴者も共感しにくく、考えが男性的というか、もっと彼女の弱い部分が見れたら、共感できたかもしれませんよね。 syera555さん、番組最後の真輝くんの笑顔だけが救いですよね。 jmdmnnextさんのお気持ちもわかります。私も出産した頃を思い出しました。妊娠や育児の形は人様々ですが、生まれてきた我が子を抱いた瞬間の何とも言えない母としての感情だけは共通です。
お礼日時:2012/1/21 10:54