今日の野田聖子議員のドキュメンタリー番組を見ていました。 真輝君はいつか必ずチューブが外れて、ニコリと微笑む日が来ますよね?
今日の野田聖子議員のドキュメンタリー番組を見ていました。 真輝君はいつか必ずチューブが外れて、ニコリと微笑む日が来ますよね? 今の一分一秒も懸命に生きているかと思うと真輝君の顔が頭から離れません…。 この番組の意図は結局、自然の摂理に反してはならないということですか? 愛する息子の痛ましい姿…肝臓まで映す意図はそれくらいしか考えられないのですが…。
教養、ドキュメンタリー・766閲覧・100
ベストアンサー
野田さんの方からフジテレビに依頼したそうですから、「障害児をもっても懸命に働く私を見てください」と選挙活動に利用しようとした意図は否めません。残念ですが… 番組内でのインタビューをトータル的に考えると、「政治家野田の姓を継いでもらうには、自分の腹で育てたという大義名分が必要だった。障害児だろうと生きてもらわなければ困る」といった思惑が読み取れましたね… しかし過程はむちゃくちゃでも、1人の人格をもった命が創られたわけですから、「産むべきではなかった」という論議は避けるべきだと思います。 現段階では、真輝くんの病状が良くなるのを願うだけです。 また主観かも知れませんが、真輝くんの為にも世間に好奇の視線浴びせらることは、今後避けた方が良いと思います。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
皆様貴重なご意見ありがとうございます。 こうして彼について質問することこそ真輝君に対して大変失礼な行いであり、恥ずべきことでした。 今後は真輝くんに関する質問は控えることにし、そっと彼の成長を願うことにします。 真輝くんが楽しいことをたくさん感じられる日が来ますように…
お礼日時:2012/1/22 1:03