拒否しても届くメールのアドレスは、どのようなアドレス(ドメイン)でしょうか?
きちんと、設定されていますか?
受信拒否リスト設定
①利用設定
設定するにチェックが入っていますか?
②拒否アドレスを入力のあと
完・後・前・部にチェックが入っていますか?
意味としては、
◆アドレスが完全一致の場合は“完”にチェックです。
◆アドレスが@マークより後ろ(ドメイン)が一致している場合は、後方一致の意味の“後”にチェックです
◆アドレスが@マークより前(アカウント)が一致している場合は、前方一致の意味の“前”にチェックです
◆アドレスの部分が一致している場合は、その部分だけを入力して、部分一致の意味の“部”にチェックです。
一番したの設定するを押してOKです。
又、貴方は、指定受信設定をされていませんか?
ソフトバンクの迷惑メールブロック設定の優先順位は
①受信許可設定
②受信拒否設定
になります。
ですから、受信許可設定でドメインが許可されているとそのドメインを使用された迷惑メールが届きます。
優先順位が受信許可設定なので、拒否設定をしても迷惑メールが届くようになります。
その場合は
受信許可設定をされている
ドメインの前に@マークを付けて下さい。
特にモバゲー・グリー・mixi・アメーバ必ず@マークを付ける
◆マクドナルドのドメイン指定は「@w.mdj.jp」
◆Yahoo!サイト(オークション・知恵袋等)のドメイン指定は「@mail.yahoo.co.jp」です。
◆尚、ソフトバンク公式メルマガ(ギフトお得便・お父さんくじ等)のドメイン指定は「mb.softbank.jp」で@無しで入力
このように、設定すれば、迷惑メールは、止まります。
kkk_snsdさんへ
kaitoh_49より