
開業届を出さずに5年以上も仕事をしています。今さら出してもいいのでしょうか。
2012/3/1910:50:53
開業届を出さずに5年以上も仕事をしています。今さら出してもいいのでしょうか。
旦那が個人事業主です。
無知でおはずかしいのですが、開業届というものがあることを知らず、
5年以上も届を出さずに個人事業主として内装の仕事をしてきました。
確定申告は個人事業として、白色ですが毎年行っています。
(その際も税務署から何か言われることもなく、事業所税も納めています。)
この度屋号をつけようということになり、色々と調べていたらこのような届があることを知ったのですが、
今さら届を出しても大丈夫でしょうか。
何かペナルティのようなものがあったりしますか?
また、この届を出すのは本人以外の代理人等でも可能でしょうか。
ベストアンサーに選ばれた回答
2012/3/1919:43:35
税務署が税金の徴収を管理しやすくする程度の物ですので、確定申告し納税していれば問題はありませんが、提出して損はありませんから早めに提出することをお勧めします。
遅れたことによるペナルティは一切ありません。よって、提出する際に記入する開業日についても、5年前の日付でも今日の日付でも問題ありません。
代理人でも可能かどうかはわかりませんが、お忙しいようであれば、郵送でも可能ですよ。
用紙は税務署のHPからダウンロードできます。
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/shinkoku/annai/04.htm
控えが必要な場合は、 2部作り、切手と住所を書いた封筒を同封すれば、一枚は事業主の控えとして返送されてきます。
ちなみに、事業税は税務署とは管轄が違うので、開業届の有無は関係なく、所得額で計算され請求がきます。
「開業届 出さない」の検索結果
-
- 開業届を出さないと個人事業所得にならず雑所得扱いになってしまい不利と聞きまし...
- 更新日時:2011/06/23回答数:3閲覧数:22730
-
- 開業について。 テナントを借りた場合は1ヶ月以内に開業届を出さないといけないで...
- 更新日時:2016/09/18回答数:2閲覧数:9
-
- 専業主婦の開業届について教えてください。 私は現在専業主婦ですが、来月に開業...
- 更新日時:2017/10/27回答数:3閲覧数:52
-
- 開業届について教えてください。 ハンドメイド販売を先月から始め、思っていた以...
- 更新日時:2016/09/20回答数:2閲覧数:21
-
- 農家の屋号について質問です。 よく個人事業主で農家をやってる家とかありますよ...
- 更新日時:2017/03/14回答数:1閲覧数:9
ベストアンサー以外の回答
1〜2件/2件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
2012/3/1913:17:28
◆確定申告をきちんとしていて納税をされている状況ならば改めて『開業届』を出す必要はありません。【開業届を提出したのと同じ状態】
◆利益が上がっていて、節税をお考えならば改めて『青色申告』の届を出す必要があります。
すでに事業を行っている場合にはその年の3月15日までですので今年はまにあいませんが、白色申告に比べると節税効果は大幅にあります。
下記参照ください。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2070.htm
◆節税効果が大きい半面帳簿の記帳のは煩雑にはなりますが、項目ごとにきちんと家計簿をつけるような感じでなれればそれほど難しいものではありません。
◆奥様が協力できるのであればお近くの商工会議所などで記帳指導を受けて青色申告にしてみてはいかがでしょうか。
奥様の分も『専従者給与』として控除対象になります。
2012/3/1911:07:11
あわせて知りたい
- 税務署に開業届を出してない人は、個人事業主や、自営なんて言えるの? 昨日、か...
- 開業届を出さないと個人事業所得にならず雑所得扱いになってしまい不利と聞きまし...
- 個人事業主 開業届・確定申告など。 現在、良く言えば個人事業主、悪く言えば...
- 助けて下さい!青色申告をし忘れていて税務調査が入ります。どんな事が起こります...
- 専業主婦の開業届について教えてください。 私は現在専業主婦ですが、来月に開...
- 廃業届けを出さないとどうなりますか? 4年前に個人事業を廃業しましたが、今だ...
- 倒産した会社の社長って、倒産後何をしているもんなのでしょうか? 消息不明に...
- 個人事業主って、自営業?or フリーとか個人事業主っていう1つのスタイル?それと...
- 開業届けを出し忘れたまま青色申告申請書を提出してしまいました。 昨年(平成24...
- 開業について。 テナントを借りた場合は1ヶ月以内に開業届を出さないといけな...
- 個人事業者で開業届を出さないでビジネスをした場合でも、ガソリン、携帯料金等の...
- 個人事業主について質問です。売り上げ1000万-経費200万=800万円 こ...
- (一社)と(社)の違い 社団法人の略称で(一社)と(社)が有るのですが、違いはある...
- 私は、個人経営をしています。 EPARKに契約年数を騙されて契約させられてしまい...
- 確定申告 教えてください。私の主人はフリーでミュージシャンをしています。今年...
- 自営業の開業届って収入いくらくらいから出すべきですか? 節税や青色申告など色...
- K.K.とINC.とLTD.の違いを教えてください。 日本で株式会社として起業するにあた...
- フィクサーてどういう意味?
- 開業届けを出していない事業主が発行した屋号を手書きの領収書は、経費として計上...
- 自営業をやっていて確定申告をするのですが年収500万で経費450万でだしたら...
このカテゴリの回答受付中の質問
- ベトナム人です 三年前に千葉県に留学した 残念だけど 家族の母親が病気ので 退学...
- 芸能人は個人事業主ですが、役所に開業届けを出すに当たって、事務所は所属プロダ...
- 情報商材やコンサル等、ネットビジネスで自宅に業者や客の出入りがまったくないS...
- 弁護士と共同経営して事業始めるのはどうなのでしょうか。 やはり利益のことなど...
- 悩んでいます。二人で事業を始めるより、一人で始めた方がいいですか。 弁護士に...
- 浪速の商人や~ええもん安いもんが名物や♪やはり浪速って安いのですか?
- エックスモバイルは、何故 失敗するのか? http://xmobile.seesaa.net/ 本部:...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 新居日南恵というスーパーウーマンがいます。この方についてどう感じますか? ...
- ねずみ講の会社でボジティブマインドや接待全般を学んで、勧誘で月何十万も稼いで...
- 開業資金¥500万あれば建築塗装業で独立出来ますか?
- 保育事業実施者(保育所運営者)として企業主導型保育所を開設予定です。しかし内...
- 株式会社の休眠(休業)手続きについて
- フランチャイズっていうのをバカでもわかるように誰か教えてください
- アフィンガー、スティンガー、権威、シリウスとかあるがどれつかってる?
- アフィンガー5ってぶっちゃ使いやすいかい?
- 取締役会を設置しない株式会社の発起設立登記は、代表取締役1人で行う事は可能で...
- わかる方お願いします。 今回、共同経営にてデリバリーヘルスを開こうと予定し...
専門家が解決した質問
-
5月に自分の店のオープンを控えています。 現在借りる店舗と賃貸契約も交わし、金融公庫と銀行からの融資も決まり、後は金融公庫に必要書類を出せば融資額が...
元銀行融資審査役職者で、融資審査に詳しい、資金調達コンサルタントの渕本です。 >今住所が変わって、融資をしてもらう事に関して何か...
- 渕本 吉貴
- 資金調達コンサルタント
-
2年前から個人事業として太陽光発電をしています。とても小規模です。 今回、福祉事業を開始したいと思い株式会社を設立します。 この場合新規事業として日本...
元銀行融資審査役職者で、公庫など金融機関からの借入をサポートしている、資金調達コンサルタントの渕本です。 >別業態でも個人事業を...
- 渕本 吉貴
- 資金調達コンサルタント
恋愛に悩める子羊を助けて!
回答受付中の質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
思いもよらぬ事態に困惑
みんなのアンテナ
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

