医療レーザー脱毛のご経験者にご質問です。 現在、東京イセアクリニックというところで全身の医療レーザー脱毛をしております。
医療レーザー脱毛のご経験者にご質問です。 現在、東京イセアクリニックというところで全身の医療レーザー脱毛をしております。 毛の濃い下半身は効果を感じているのですが、上半身は3回照射してもまったく効果を感じません。 効果があるどころか毛が長くなり、そのせいか濃くなったかもしれない、と感じます。 (もしかしたら、本当に毛が太くなり、長くもなっているのかもしれません) そこで今まで医療レーザー脱毛をご経験された方々から伺いたいのですが、 何度照射しても効果がなく、毛が濃くなった方はいらっしゃいますでしょうか? また、レーザーの照射時に濃い部分は、パチッと痛く感じるのですが、それ以外はあたたかく感じるくらいです。 レーザーのパワーが弱いからなのかと思ったのですが、パワーはかなり強めにしているそうです。 このようにレーザー照射時に効いていると感じなくても、効果はあるのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。
すみません、もう1点質問なのですが、照射してから抜けない毛があることはありますか? その毛は、照射前に剃った毛というのが断面で分かる毛なのですが… 照射(剃る)前時点で皮膚下にあった毛なら、そのまま毛が生えるのは分かるのですが、完全に生えていた毛で照射を受けても抜けない毛が多々あるのですが、これはなぜなのでしょうか? (1回目は全部抜けて綺麗になったのですが、2回目以降まばらになってしまいます)
エステ、脱毛・5,686閲覧・100
ベストアンサー
私もにてますよ。 ただ、照射後毎回抜け落ちますよね? 他より回数がかかるんだと思います。 私も現在3回照射しましたが3回目は照射後1か月ぐらいで前よりうすいものの元通り。ただ2回目照射の時はつるつるがもう少し長かったです。 膝下なんかもうすぐ照射後2か月たちますが近くで眼見しないとわからないくらいの毛です。 大丈夫そうなら出力も高くしてもらったほうがよいかもですね。 多分毛周期も一定でないから全身だと本来パーツパーツで間隔をかえたり必要ですね。 毛根も黒々してないからなかなか効果はでずらいですよね。 ちなみに私は痛みはVIO以外ありません。 回数を重ねてぬけづらい毛は硬化毛なんかも考えられます。 あとはやっぱりメラニン色素が薄いからレーザーえらびもあるかもですね。 あまり回答になってなくすみません(>_<) 《補足》 照射しても抜けない毛あります。 あまりに多い時は別ですが毎回100%ぬけるものではないですよ。 1回目2回目は私も背中はみえないのでなんとなくですがほぼきれいになりました。 3回目は少し部位ごと毛周期がバラバラだから揃えようと3~4か月あけて照射しました。 胸・腹はいちおぬけたんですが、私は一部もも・二の腕に抜けてない部分があり別件でクリニックにいったので二の腕だけ再照射してもらいました。 確定ではないですが毛先がつんつんぎみで硬化毛かな?と思いました。 私はトリアをもっているので二の腕とももだけしつこく照射したらぬけました。 いちおクリニックにご相談されてみてはどうでしょう? 私の場合腹・胸はつんつんしてなく普通の産毛です。 でも2回目つるつるで感動が3回目はつるつるあじわえなかったのでちょっとという感じです。 お互いがんばりましょうね(^_^)!
質問者からのお礼コメント
皆様、ご回答ありがとうございました。詳しい実体験をご回答いただいたbule_garden_8787_buleさんをベストアンサーとさせていただきます。今度、クリニックに相談したいと思います。東京イセアクリニックは照射する方によって照射範囲が違ったり、いつも照射漏れがあったり、「聞かれなかったから言わなかった」という感じですので、きちんとした対応をしていただけるかとても不安です。
お礼日時:2012/5/22 21:52