お見合いパーティーで出会った人とのトラブルについて質問です。
お見合いパーティーで出会った人とのトラブルについて質問です。 先週、お見合いパーティーで5歳年上の男性とカップリングになりました。 パーティー後に食事をして連絡先を交換したのですが、まだ付き合ってもいないのに、数時間メールの返信が遅れただけで小言を言ってきたりして、早くも数日でちょっと変な人だなと思い始めました。 連絡先を交換してから3日目くらいで、長々と小言とも怒っている文書とも言えるメールが来て、正直その時点でうんざりしたので、 やっぱりごめんなさい、お付き合いをやめたいと言い出したところ、逆ギレされて、 パーティーに払ったお金やパーティー後におごってあげたお金や真剣な気持ち、全て騙されたという気持ちですなどど 被害妄想炸裂のメールが来ました。 もちろん、私も真剣にそのパーティーに臨みましたし、その人とカップリングになったときも真剣にお友達からお付き合いしようと思いました。 しかし、連絡を取り合っていくうちに何かこの人は違うなという感じが出てきて、引き返しただけなのに、その男性は詐欺行為だからパーティー管理者に報告するとか怒っています。 わたしは何か悪いことをしたのでしょうか? 男性のほうが参加費として高額なお金を払っているのは承知ですが、かと言ってサクラでも何でもないですし、騙した覚えもありません。 みなさんはどう思われますか?ご意見お願いします。
恋愛相談・7,211閲覧・100