ストレートパーマをかけて「一週間は結んだり、耳にかけてはいけない」と言われました。 でも、明日はバイトで髪を結ばなくてはいけません(;>_<;)
ストレートパーマをかけて「一週間は結んだり、耳にかけてはいけない」と言われました。 でも、明日はバイトで髪を結ばなくてはいけません(;>_<;) しかもバイトが9時間もはいってます! どうしても髪は結ばないといけないので、少しでも負担がないようにしたいのですが、なにかいい方法はありませんか?
バイトで休憩は全くありません(;´д`)
ヘアスタイル・23,395閲覧・250
ベストアンサー
ストレートパーマ(以下SP)をかけて、1週間結んだり、耳にかけないでと言われたのは、SPの薬剤によって、髪の毛の中にある結合が少し緩んでいるからなんです。もちろん、お店で結合を固定する薬剤を最終的につけてある程度は、固定できています。 ただ、もちをさらに良くするには、結合が落ち着くまでに1週間はおいてほしいなってことです。 SPを当てたのは何日前なんでしょうか? バイトの条件が許せばですが、 前日の場合は、シュシュでゆる~く結んでください。 3,4日経っているのであれば、ギューギュー結ばないのであれば、黒ゴムとかでも大丈夫でしょう。ミツアミができる長さがあれば、こちらもゆる~いミツアミをするのもありかもしれません。 ピンやバレッタ、クリップなどは結構跡がつくぐらい一点に負荷がかかりますので、使わない方がいいですよ。 9時間もバイトするなら休憩時間もありますよね。その時に、一回ほどいて、髪も休憩させてあげて下さい。 ※結ぶ前のポイント※ 湿った状態で、髪を結ぶと水結合で癖がついてしまうので、結ぶ前に、しっかりと頭皮から乾燥させて結んでください。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
バイトでの休憩所は本当にないんです。 観光地なのでとても忙しいんです(;´д`) シュシュで軽く結ぶことにします! ありがとうございました(^o^)
お礼日時:2012/6/9 15:23