
歴史上の人物の身長を教えてください。わかる範囲でいいので。
ベストアンサーに選ばれた回答
2012/7/117:38:12
坂本龍馬・・・174cm~169cmと諸説あり
ルイ14世・・・約160㎝
ナポレオン・・・約167㎝(バーゼル大病院のリュグリの研究による)
伊達政宗・・・159.4cm(遺骨の学術的調査から)
織田信長・・・約170cm(肖像から推定)
宮沢賢治・・・163㎝
リンカーン・・・193cm
楊貴妃・・・約150cm
孔子・・・約216cm(『史記』孔子世家より)
曹操・・・約161cm
イエス・キリスト・・・約181cm
樋口一葉・・・141~6cm(写真の襟幅から)
淀殿・・・:約168cm(着物の襟幅と肖像画から計算)
ゴッホ・・・168cm
井伊直弼・・・約162cm
勝海舟・・・154cm~158cmと諸説あり
聖徳太子・・・178.8cm(夢殿の救世観音立像)
野口英世・・・153cm
エリザベス1世・・・約175cm
ヒトラー・・・175cm(徴兵検査表に)
和宮親子内親王・・・143.4cm(遺骨から推算)
徳川家光・・・約157cm(戸幕府歴代将軍の位牌による)
源頼朝・・・約165cm(甲冑を元に推測)
豊臣秀吉・・・150~160cm諸説あり
武田信玄・・・約153cm(鎧から推定)
モーツァルト・・・163㎝(検死による)
ベートーベン・・・約167cm
クレオパトラ・・・約150cm
劉備・・・約172.5cm
関羽・・・約207cm(三国志演義)
張飛・・・約184cm
諸葛亮孔明・・・約184cm
源義経・・・約150cm(甲冑を元に推測)
武蔵坊弁慶・・・約195cm
石田三成・・・約156cm(頭蓋骨の鑑定から試算)
上杉謙信・・・約156cm(甲冑の大きさなどから)
加藤清正・・・約161cm
ワシントン・・・約188 cm(資料により異なる)
スターリン・・・約163cm
ヴィクトリア女王・・・約152cm
徳川家康・・・156-160cm(鎧から推定)
徳川慶喜・・・約176cm
近藤勇・・・約162cm
土方歳三・・・約167cm(武具からの推定)
直江兼続・・・約182cm
福沢諭吉・・・173cm(明治生命の記録)
前田利家・・・約182cm(着物から推定)
西郷隆盛・・・約179cm
浅井長政・・・約180cm
徳川吉宗・・・約181cm
大久保利通・・・約175~178cm
武市半平太・・・約183cm
長宗我部元親・・・約183cm
宮本武蔵・・・約185cm(『兵法大祖武州玄信公伝来』による)
大塩平八郎・・・約217cm
マリー・アントワネット・・・約154cm( 肖像画の眼裂幅を手掛かりに計算)
伝承や推定した結果から得た身長ですのでよろしくお願いします。
歴史上の有名人の身長
http://matome.naver.jp/odai/2128348055187969801?&page=1
この広告は次の情報に基づいて表示されています。
- 現在の検索キーワード
- 過去の検索内容および位置情報
あわせて知りたい
- 大塩平八郎の身長が217cmとなっていますけど、本当だと思いますか?
- 歴史上の人物の身長ってどのくらい?。最近、歴史上の人物がやたらイケメン(特に...
- 日本の歴史上の人物でとても背が高かったといわれている人って誰かいますか??
- 都立高校は都民でないと通えませんか? 都立高校への進学を考えています。 都...
- 宮沢賢治の小説や詩に関しての質問です。 彼が現実で体験したこと、見聞きしたこ...
- 藤田伸二騎手はどうして関西所属なのに関東の騎乗が多いのですか?だったら関東に...
- モンテッソーリ教育のメリットと、もしあったらデメリットを教えてください。
- 鉄玉子は、IH対応やかんに入れて煮だしても 大丈夫ですか?
- ZOZOTOWNのカートに入れた商品は5時間で消えると思っていたのに何日経っても消え...
- 弁慶の年齢は? 身長は義経よりも2~3㎝高いが 年齢は1歳年下だった。 弁慶は...
- マッカーサーと裕仁天皇[昭和天皇]の身長差はどれぐらいですか? 二人が並ん...
- イザナギプレートって、なんですか?
- 徳川慶喜の身長は何センチですか? 写真からすると当時平均よりも小さそうですが...
- 背の低い偉人を知っていますか?教えてください。偉人には比較的背の高い人物が多...
- オールスター感謝祭のBGMについてです。 オールスター感謝祭で使われている 「...
- 歴史上の人物の身長・体重ってどれくらいでしたか?昔の日本人は小さくて痩せてい...
- 神戸大学の看護学部と岡山大学の看護学部ってぶっちゃけどっちがいいですか? 岡...
- ソ連のスターリンは身長が163cmで、 自分よりも背の高い者を「国家反逆罪...
- 里田まい、スザンヌ、木下優樹菜、 誰が1番可愛いと思いますか?
- 至急!!英語に訳せる方、お願いします!! 野口英世について英語でスピーチをしたい...
このカテゴリの回答受付中の質問
- 早馬は、宿場で馬を乗り換えるのですか。 幾ら先の宿場に馬を乗り捨てて、その...
- 「一疋一領」という単語は中世期にある武家の文書群に確認できる単語であるが、こ...
- 孝元天皇の血統に紀貫之(きのつらゆき)がいる。平安末期の「古今和歌集」や「土佐...
- 「石となる樟」ということわざがあるようですが、楠の根株は年を経ると石になると...
- (昭和前期に大奥に関する研究を行ったという)高柳金芳が著作した『徳川妻妾記』...
- 板垣退助が出した民選議員設立建白書と片岡健一が出した国会開設の建白書 この二...
- 社会の先生が今日涙を流しながら授業をしました 内容は 「久坂玄瑞は何を志し、ど...
- 日本史の学習で 「先人の生き方、志から生き方を学ぶ」というテーマで課題が出され...
- 日本史の学習で 「先人の生き方、志から生き方を学ぶ」というテーマで課題が出され...
- 【日本史】幣原喜重郎と田中義一の外交の違いを教えてください
このカテゴリの投票受付中の質問
- 縄文時代の日本人と現代の日本人ではどちらが身体能力が高いですか? 桐生と縄文...
- 江戸時代の庶民の夫婦は互いに共働きで 夫婦別財産であり互いに自立していて夫婦...
- 奈良・平安時代の貨幣経済についての初歩的質問です。 素人なりに推定しますと、...
- ソ連の対日参戦が決定したのはテヘラン会談とヤルタ会談どちらでしょうか。
- ガラ紡、手紡ぎ、飛び杼、ミュール紡績がなんなのか、これらが、綿糸業で使われる...
- なんで、戦前の歴史や文化を詳しく教えないのですか? なんで、明治維新まではち...
- 明治政府は氏姓制度も廃止して 家長を男限定にしてキリスト教を解禁して 日本の...
- 何故明治政府はキリスト教を解禁して してしまったんですかね? キリスト教を解...
- 日本の陸軍大将、海軍大将で一番好きな人は誰ですか?
- 日本史の中で最も激動だった時代は何時代?
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

