ベストアンサー
外交団ナンバー(外ナンバー)・外交官車両 外交官などの車両は日本国法の適用除外となり、外交官車両が交通違反を起こした場合も、 直接は処分を受けない。 また、外交特権により不逮捕特権の他、被刑事裁判権、証人となる義務等が免除される。 公館に対する課税免除のため、自動車税は免税となる。 ★ナンバー文字の意味 外 → 外交団 ○外→ 外交団大公使館の長 代 → 代表部 領 → 領事団 外ナンバーは4桁の場合は上2桁、5桁の場合は上3桁がそれぞれの国に割り当てられている番号で、 下2桁は各国からの申請に応じて貸与されたナンバープレートの整理番号になる。 国ごとに割り振られている番号と国名 02・・・Algeria・アルジェリア(外0201:セルシオ) 08・・・Brazil・ブラジル(外0801:ボルボ) 09・・・Bulgaria・ブルガリア(外0901:ボルボ) 10・・・Burma(Myanmar)ビルマ・ミャンマー(外1001:メルセデスベンツS350・ブラック) 19・・・Cuba・キューバ(外1901:日産ティアナ) 20・・・(外2001:クラウンロイヤルサルーン) 31・・・(外3101:アウディ) 43・・・Israel・イスラエル 46・・・Senegal・セネガル(外4601:メルセデスベンツSクラス・ブラック) 48・・・Korea・韓国(外4801:ヒュンダイ) 54・・・Malaysia・マレーシア(外5401:メルセデスベンツ) 64・・・Panama・パナマ(外6401:日産フーガ) 67・・・Philippines・フィリピン(外6701:メルセデスベンツ、6709:トヨタアルファード) 69・・・Portugal・ポルトガル(外6901:BMW5シリーズ) 77・・・Thailand・タイ(外7701:メルセデスベンツ) 79・・・Soviet Union→Russia ・ロシア(外7901:メルセデスベンツ) 82・・・U.S.A.・アメリカ 91・・・People's Republic of China・中国 94・・・Slovenia・スロベニア 111・・・Cambodia・カンボジア 113・・・Syria・シリア 116・・・Mauritania・モーリタニア 120・・・ジャマイカ 122・・・クロアチア 126・・・ウガンダ 127・・・ウクライナ 130・・・Uzbekistan・ウズベキスタン 140・・・(外14001:メルセデスベンツSクラス・シルバー) 152・・・Georgia・グルジア(外15201:トヨタクラウンロイヤルサルーン)
NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう