アンケート一覧ページでアンケートを探す

おそうじ本舗で買って2年半になるエアコンをクリーニングをしてもらいました。 その直後にエアコンの冷房を28度(エコ運転)設定で運転すると、まだ汗臭いような臭いがします。

エアコン、空調家電12,686閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(1件)

きちんと洗浄してないからですよ。 お掃除やさんでは無理です。 分解もせずに洗浄しても、汚れが落ちている部分は半分くらいしかないと思います。 分解してこそ見える部分に汚れは多く付着しています。 ドレンパンは外しましたか? ファンは外しましたか? ファンも外して裏側からも洗浄しないとキレイにはなりません。 表面がキレイになっても見えない部分は汚いままです。 メーカーなどでも簡易的な洗浄が多いです。 きちんと分解して洗浄してくれる業者しかキレイにすることはできません。 どの様な機種でしょうか? ダイキンや東芝などの機種は、ドレンパンさえも分解できませんのでキレイにすることは無理です。 厳密に言えば、きちんと洗浄してもニオイが全く無くなることはありません。 28°くらいで使用すれば臭いが出る頻度は高くなります。 ただ、汗臭いのは洗浄不良です。