シンセサイザーをやってる人への質問です。
シンセサイザーをやってる人への質問です。 自分は今度シンセサイザーを買おうと思っています。 ピアノは長年やっていたので自信がありますが、 ストリングスやブラスなどのほかの楽器の奏法などがわかりません。 シンセサイザーの音源紹介の動画のようなもので、 とてもたくさんの楽器の音色をまるで本物で弾いているように演奏していました。 その人たちはどうやって表現しているのでしょうか? それと一つ一つの楽器の演奏の仕方も知りたいです。 きっと今のままだと音はトランペットなのにフレーズはピアノ。 のようなことになりかねないので・・・・ 本、サイトなどの紹介でもいいのでよろしくお願いします。
楽器全般・179閲覧・100
ベストアンサー
youtubeで、 「how to synthsizer strings play」または 「how to synthsizer brass play」で検索すると、 実際の演奏シーンが見れると思います。 参考書は下記などいかがでしょうか。 「ブラス&ストリングスアレンジ自由自在」 http://www.amazon.co.jp/dp/4845610868
質問者からのお礼コメント
みなさんとても参考になりましたがこの方にいたします。 ありがとうございます。この本、貯金できたらてにいれます!
お礼日時:2012/11/13 20:07