
歯科衛生士の学生、卒業生に質問します。 歯科衛生士の専門学校に春から行くの...
2012/11/2615:24:35
歯科衛生士の学生、卒業生に質問します。
歯科衛生士の専門学校に春から行くのですが、勉強はどれくらい大変ですか?
毎日何時間も予習復習をしないとついて行けませんか?
看護の専門学校みたいに、遊んだり、バイトをする時間はありませんか?
収入はどれくらいですか?
あまり裕福な暮らしはできないですか?
歯科衛生士の学校の先生になるにはどうしたらなれるのですか?
補足そうですね(>_<)
バイトは入ってから、できるか考えます。
看護師の学校は勉強ばっかりで精神的にもしんどく、顔がしんでるときいたので、歯科衛生士の学校もそんなんですか?
外食をしたり、好きなものを買ったりできますか?
結婚したり、子どもができたとき家計が苦しかったりしますか?
歯科衛生士の学校の先生は若そうなひとが多かったのですが、年齢とか関係ありますか?
他に資格をとったりしないといけないんですか?
ベストアンサーに選ばれた回答
2012/11/2617:27:05
歯科衛生士です。
勉強は看護学校よりも内容は難しくはないです。
大変さでいうとどちらもひたすら勉強なので大変ですね。看護関係は分かり
かねますが、衛生士学校の場合は毎日何時間も予習復習をする必要
はありません。
予習復習するにこしたことはありませんが、最初はまずは歯の名称や
口の中の構造とか比較的優しい内容からどの教科もスタートします。
ですので予習していなくとも大丈夫ですが、だんだん内容も濃くなっていき
ますし、小テストや高校でいう中間テストや期末テストのようなものも
ありますから、その時期が近づいてくると勉強しなければ赤点になりま
すし、合格できる点数も決められていますから勉強しなければ厳しく
なってきますね。
質問者さんの想像以上に覚えることがたくさんあるので暗記することが
1年間は大変です。基礎をしっかり構築していないとのちの病院実習
や国家試験が大変なことになりますので。
遊ぶ時間やバイトはある程度あります。大学生みたいに楽しいキャンパスライフをご想像なら、全く違います。
私なんかは学校が終われば友人と買い物やカラオケ食事や合コンにも
行きました。それに歯科助手のバイトや週末はウエイトレスのバイトも
掛け持ちでしてたくらいです。ですので自分で時間を有効に使っていけば
遊んだり、バイトする時間は十分にあります。ただ、勉強は最低限でも
しないと正直周囲と差がついてきますね。
衛生士時代の収入は初任給手取り17万少しで退職時では29万でした。
実家暮らしでしたので、貯蓄はできましたし服や化粧品なんかにたくさん
お金使いましたよ。旅行は慰安旅行でしたが行きましたね。
新人は給料少ないですが(といっても医院によるが)中堅クラスになって
くるとそこそこ手取りあるのでは?と思います。
歯科衛生士学校の教員になるためにはまず、卒業してから一般歯科に
勤務して歯科衛生士としてのキャリアアップをしていかなくてはなりませ
んね。教える立場になるんですからそれなりの知識・技術が必要です。
学校によるかもしれませんが、実務経験年数○年以上とか条件がある
ことも多いです。
他の方も回答されていますが、教員と仲良く卒後もしていると情報がある
こともありますが、キャリアや自分のスキルがある程度ないと難しいと
思います。また歯科医師会の休日診療で参加してても声かかるようです
ね。あとは学校で優秀だった成績(実習と勉強ともに)の人に卒後や
在学中に声かける場合もあるようです。
もし教員を将来考えていれば在学時に教員になりたいことも担任に
話しておくと良いと思います。覚えておいてくれますので。
ベストアンサー以外の回答
1〜2件/2件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
編集あり2012/11/2617:27:04
編集あり2012/11/2617:47:22
卒業生です
私の在学中は今とカリキュラムも違うと思いますので
参考になるかは分かりませんが、経験談として書きますね
予・復習に何時間も・・・ということはありませんでしたが
やはり新しい知識が入ってきますからやるに越したことはありません
授業をきちんと受けて、復習もされた方が良いと思います
実習が忙しくなる前はそこそこ遊ぶ時間も
アルバイトの時間も取れていましたよ
ラッキーだと歯科のアルバイトができることもあります
(先生の診療介助のアルバイト)
収入は地域によってかなり差がありますし
個人経営なので先生の考え方でも違ってきます
公的機関に就職できればそれなりに安定もしています
「裕福」がどの程度を仰るか分かりませんが・・・
私は実家暮らしだったので貯金も十分できましたし
安い海外旅行くらいなら行けましたね
衛生士学校の先生になるには
まず臨床で経験を積まれるのがいいと思います
働きながらスキルを身に着けて
募集があるかアンテナを張っているといいでしょう
母校の先生と卒後も連絡を取り合っていると
情報が入ってきやすいですよ
補足拝見しました
う~ん、何のために歯科衛生士を志したのでしょうか?
看護学校よりゆるいから?楽で稼げそうだから?
材料の進歩も、技術も日進月歩ですし
それなりに勉強していないと厳しい世界です
卒後も、スケーリングや保健指導は技術を磨かないと
単なる先生のアシスタントで終わってしまいますよ
きちんとした収入を望むのであれば
自分も向上していかなければ無理だと思います
ちょっとキツイ言い方で申し訳ありませんが
独身の歯科医でも捕まえるおつもりだったのかな?
あわせて知りたい
- 初日ですがもう辛いです。 私は歯科衛生士の専門学校に通っていて、今日から臨地...
- 歯科衛生士の専門学校に通い始めたものです。 今年から歯科衛生士の専門学校に...
- 新卒で歯科衛生士になったのですが今の職場を辞めようか本気で悩んでいます. 今...
- 歯科衛生士の3年ってどれぐらい忙しい? 実習とか国試の勉強とかあるんですよね?...
- 歯科衛生士さんは大変ですか?>< アドバイスください 高校3年生です 歯科...
- 一生彼氏も出来ず 結婚も出来ないかもしれません。 私は今18で春から歯科衛生...
- 春から歯科衛生士の専門学生です! 入学式に出るとき 「スーツ(パンツ)」+...
- 歯科衛生士の専門学校は勉強や実習など看護学校と匹敵するくらい過酷ですか? 高...
- 専門学校で医療事務と歯科衛生士だとどちらが大変ですか?
- 深刻な問題、の深刻とはどういう意味ですか?教えて下さい。お願いします。
- 新卒歯科衛生士です。 衛生士に向いてないんじゃないかと思いました。 歯科医...
- 歯科衛生士の方に質問です。 私はこの春から歯科衛生士の専門学校に通うので、入...
- 歯科衛生士ってやっぱり勉強大変ですか??
- 針で二重の線を作るのは効果的でしょうか?
- 歯科衛生士専門学校の厳しさについて教えて下さい。 歯科衛生士専門学校の厳しさ...
- 歯科衛生士さんに質問です。やはり、男サラリーマンにモテてますよね? 合コンと...
- 西野カナ 初週シングルCD売り上げ15,275枚 ブレーク以降の最低枚数を記録。...
- 泣いた時の「ヒック ヒック」って・・・ 泣いたときにヒック ヒックってなります...
- 高3男で専門学校行くか普通の大学行くか迷っています。いくつか質問があります。 ...
- 歯科衛生士の学生です。 国家試験まで10日を切りました。 最近行った模試では...
このカテゴリの回答受付中の質問
- 進研模試のカルテのとこを開くとこうなるのですが 使えないのは私だけ?
- 航空操縦学があるアメリカの大学をたくさん教えてください!
- 東京理科大理工学部で留年が少ない学科を3つほど教えてください。
- 医学部医学科の女子生徒の点数操作について このような点数操作が行われるのは仕...
- 愛知淑徳大学星ヶ丘キャンパスは学内恋愛が少ないって本当ですか!? 大学生にな...
- 神田外語大学に通われている方に質問です。 神田外語大学の在外公館派遣員の制度...
- 春から大学生です。大学は横浜にあります。 文系です。大体アルバイトで一ヶ月ど...
- 今の田中浩康コーチが本気出したら早稲田のレギュラー取れますか?
- 愛知大学の文学部で自分が専攻したコース以外の授業も聴けるって本当ですか? ご...
- 合格者最低点を見ると文1と理3が入りやすいのかな。
このカテゴリの投票受付中の質問
- 大学生の皆さんに質問です。Twitterのアカウントは大学に入ったら大学用のアカウ...
- 【至急答えをお願いします(泣)】 中学校生活で楽しかったことランキングを作成す...
- このリュックを大学で背負ってたらイキってますか? どういうリュックが良いのか...
- 大学で先生が「昔の大学生は哲学とか学問の話を高校生の頃からしていた、本気で学...
- 駒澤大学の成績発表は2/14の何時からですか?
- ポリクリが72週以上の医学部って現在どれくらいあるのでしょうか?
- 関西学院大学はFランですか?
- サークルってどうやって入るんですか?勧誘とかいつやってますか?
- 検査法において妥当性を高める理由と高めるためにはどうすべきか教えてください、...
- 大学でaxes femmeのブランドの服着てたら浮きますか? その中でも特にフリフリし...
専門家が解決した質問
-
高3です。神田外語大学のアジア言語学科、韓国語学部のAO入試を受けるか迷っています。 今までAO入試は全く考えていなかったのですが、急に受けてもいいんじ...
AO、指定校推薦、センター、一般、という順で大学合格率が上がります。確か、数年前の読売新聞の記事になりました。AOは中途退学率が一...
- 竹内鉄雄
- 塾講師
-
大学のレポートで自殺教唆の判例を引用しようと思ったのですが、見つかりません。 自殺教唆罪が適用された裁判の判例はありますか?また、存在するのなら ・...
一般に「何々がありますか」という質問をする場合、「・・・」で探しましたが、見つかりませんでしたと書き添えてあると、回答者は助か...
- 竹内鉄雄
- 塾講師
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

