ID非公開
ID非公開さん
2012/12/4 14:43
1回答
火の用心の掛け声、「さっしゃりましょう」とは具体的に何かな?
火の用心の掛け声、「さっしゃりましょう」とは具体的に何かな? 昔から気になっている。聞き間違えかもしれないが、ずっと「火の用心、さっしゃりましょう」と言っているように聞こえる。
日本語・15,906閲覧・25
3人が共感しています
ベストアンサー
「さっしゃる」は「なさる」の古語体です。 サ変動詞「す」の未然形「せ」に、尊敬の助動詞「さす」と「らる」の付いた「せさせらる」が約まってできました。 ですから「火の用心をなさってください」という意味になります。
12人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
有難うございます。感謝します。
お礼日時:2012/12/4 16:04