アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非表示

2013/4/17 11:23

99回答

ロレックスの時計の価値は何十年たっても下がらないんでしょうか?

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

画像

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(8件)

何十年たっても下がらないのもあるし下がるのもあるとしか言いようがない。 短期的にはロレックスは中古市場が確立されているので、時々バブルが起きるが、基本的には大きく変動はしない。また、中古でも早く流れるので買い取りも高く、他メーカーの追随は許さない。 オメガなんて買い取りは悲惨だし、フランクみたいな流行ものは150万したのが下取り10万なんてのが一杯ある。ロレックス以上に買い取りのパーセントが高いのは、パテックのノーチラス位しか思いつかばない。 ロレックスの場合は基本的にはドレス系は時間と共に下がっていく。デイトジャスト、デイデイトなどは一台モデルが前になると安くなる。過去のモデルが今のモデルより高いということはまずあり得ない。 スポーツモデルもふつうは新製品が高く、前のモデルは安いのだが、大体スポーツモデル自体余り大事に使われていないので大量生産にも関わらず旧モデルの状態の良いのが少ない。また、ロレックス収集は世界的にスポーツモデルに集まっており、その結果古いモデルは何時かは上がり始める。が、それがいつかは不明。例えば、エクスプローラーなどは廉価で人気があり大量に若者に売れたが、余りきちんとOHされていなかったり、毎日酷使されたりしてどんどん減っていく。良いものはコレクターの手から離れず、市場では急に減ってきて価格が上がる。 本当のアンティークという意味ではロレックスは確立されておらず、20-30年前位までのものがクロノグラフ以外では上昇している。50年台のモデル、それ以前のモデルは非常に廉価である。

以前、中古で買ったサブマリーナデイト(25万円)がさんざん使い倒して傷だらけにもかかわらず、30万で売れた事が有りました。 中古で購入すれば、手放す時にあまり損しないで済む場合がありますが、おおむね損します。 でも、他の時計などは悲惨な買い取りになることがほとんどですので、ロレックスは別格です。 オメガなんかは並行輸入品の2割ぐらいの買取値段ですので、悲惨です。

値下がりはしますがフランクミュラーやらブライトリングなどよりは 換金率は高いです。 運が良ければ往年のエクスプローラーブームの時のように 定価と逆転する場合もありますが稀にです。

下がります。 ただし、他のブランドのように流行に左右されにくいですし、いつまで経ってもある程度の値段がつきます。 希少性から定価以上の価値を持つようになるのは極一部ですが、換金率も高く、資産価値があると言ってもいいのではないでしょうか。 もっとも、投資の対象にはなりませんが。 ロレックスぐらいのブランドになると、景気や流行にはあまり左右されません。 今は高級時計ブームと言われていますが、たとえブームが下火になったとしても、ロレックスは常に一定の購買層がいますし、そのネームバリューから中古でも手に入れたい人はいくらでもいます。 結果として、安定した中古相場(=価値)を生み出します。