アンケート一覧ページでアンケートを探す

ガラケーでラインをしたら、びっくりする料金がかかりました。なんとか安くできる方法はありませんか? PCにラインをつないだ場合料金は携帯にかかるのでしょうか?

ドコモ989,360閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

27人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

たった1時間でパケホの上限に達していて6千円弱の請求でした。普段は800円程度でしたので、驚きでした。 (携帯は、中学生の生活の一部になりつつあり部活動などは連絡網で一斉メールできます) 子供と話し合い、ラインは高校に入学して自分で支払能力ができたときに 始めてよいということにしました 指摘された ラインの危険性も色々見てみました きちんと対応しなければならないと痛感した一件でした 回答者の皆様ありがとうございました

お礼日時:2013/6/1 23:16

その他の回答(4件)

びっくりすり料金がかかりましたってことは6000円くらい請求が来たということでしょうか? メール使い放題プランのパケット料金が上がったのでしょう。 家に固定インターネット使ってますか? 家のインターネットのwifiでPCやipadでLINEを使えます。通信料は家のインターネットで払ってください。 LINEというアプリは無料です。通信料がかかります。 その通信料を携帯で払うか固定インターネットで払うかの違いです。

そもそも中学生に、携帯電話を持たせ自由に使わせる事自体、親馬鹿にもあきれるわ。 スカイプならまだしも、反日教育してる、韓国製ソフトのLINE使う、無知な事自体、考えられんね。俺なら、絶対使わないけど。 LINE トラブル で検索したら、色々出て来るわ… 可哀想に、個人情報駄々漏れご愁傷様。

iPadのWIFIのみか ipod touchでWIFIか PCで接続であれば 固定回線があるのであれば 通信料は ただになります。

ID非表示

2013/5/31 23:11

WI-FI接続されたらいかがでしょう。 インターネット回線を使用しますのでパケ代は掛からないですよ。