ID非公開さん
2013/6/4 21:48
8回答
セックスレスで離婚。 ここ5年で性生活は5回程度、うち2年は全くありません。 運よく子供は2人いますが、2人目妊娠中から全くありません。 何度も話し合いましたが、今後も改善は見られない
セックスレスで離婚。 ここ5年で性生活は5回程度、うち2年は全くありません。 運よく子供は2人いますが、2人目妊娠中から全くありません。 何度も話し合いましたが、今後も改善は見られない と思います。 最近、私もおかしくなってきたのか、性欲が全くなくなりました。代わりに物欲がすごくて、買い物依存症ではないかと思います。子供もいますし、今後のためにお金を貯めたいと思うのですが買い物しまくって毎月赤字です。 時々、女としての自分を考えた時に、どうしようもなく孤独で辛くなったり、焦燥感に襲われます。女として否定され続けてるような感じがするのです。 原因は主人曰く、仕事が忙しい…との事ですが、ゴールデンウィークなどゆっくり休んでいる間でも性生活は無かったので、仕事が忙しいのが理由ではないと思います。 子供が小さいので今すぐという訳にはいきませんが、今後も改善が見られなかった場合、離婚を視野に入れているのですが、セックスレスは離婚原因になりますか? また、弁護士費用はどのくらい必要ですか? 養育費などは貰えるのでしょうか? 詳しい方、よろしくお願いします。
回答ありがとうございます。2人目妊娠中から2年間全くないのですが、何年くらい全くなかったら完全セックスレスになるのでしょうか?よろしくお願いします。
家族関係の悩み・59,925閲覧・50
6人が共感しています