アンケート一覧ページでアンケートを探す

スズムシソウ被害

補足

runranさん、スズムシ草がナメクジの好物の言うのはすでに知っています。植え替えのとき置きっぱなしにしてしまって、朝起きたら食われていました‥ 薬をまくと葉が枯れると書いてありますが、それについて詳しく教えてください!食われたやつのよこにあった無事だったものに、市販のナメクジよけをまいたところ、葉がくたっとして枯れたようになってしまいました。(バルブは生きているように見えます)

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

お二方とも、詳しく回答ありがとうございます。私も内心野生蘭の激減について危機感を感じております。いまよりももっと野生蘭の保護や維持に貢献できるよう、お二人の意見を参考にしていきたいと考えています。

お礼日時:2013/7/8 16:16

その他の回答(1件)

かなり絶望的な状況です。 ナメクジの好物のようで、油断すると直ぐにやられます。 再び芽が出る可能性はあるが、今年出なければ絶望的でしょう。 補足 ナメクジの好物であるとともに、薬害の出易い植物でもあります。 なので、ほとんど薬剤は使えないのです。 とにかく、非常にデリケートなランなので、極めて慎重な扱いが必要です。