アンケート一覧ページでアンケートを探す

日本シリーズのことで夫とケンカをしました。 私は野球には全く興味を持っていませんでした。

補足

私なりに夫と好きなものを楽しむためにしてきたことだっただけに、そんなことを言われ、やはりショックでした。 本当は少しでも興味を持ち始めた野球を、これからも夫と楽しみたいと今も思っているのですが、腹立たしさが先立って、今はニュースで日本シリーズ特集が流れる度にチャンネルを変えたくなります。 今後夫と野球を好きになるにはどうすればよいでしょうか?

プロ野球261,816閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

12人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

たくさんの方々から、色々な意見を伺えて良かったです。 BAは、シンプルながら、一番しっくりきた方へ。 皆様ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/11/5 15:55

その他の回答(10件)

旦那に 私はあなたと同じように巨人を愛することは出来ないので巨人を愛してくれないと納得出来ず文句をつけるなら二度と私の前で野球をみないで、野球の話をしないで。 と伝えてみてはどうでしょうか。 私は実家も自分もバリバリの中日ファンですが旦那は野球に興味もないし、一緒に観戦しても楽しくないので観戦に行くのも実父です。 好きなものは同じものが好きな人と楽しむのが一番です。

正直な話です 世の中日本全員が巨人ファン、楽天ファンではありません なので旦那さん言ってやれ 日本全員が巨人ファンではないと あなたが好きな球団応援してもいいと思います

ここぞとばかりに叩いてるアンチ。アンチはむしろ叩くネタがあって楽しんでるよ。 だからアンチが言うことは参考にならないから。 別に巨人じゃなく、違う球団だって同じことになると思いますけどね。 今更あなたが巨人ファンになったところで解決になりません。 他球団のファン同士が同じ屋根の下で生活するのは無理がありますね。

野球に関心を持ち始めた貴女と、「生粋の巨人ファン」で有るご主人とでは残念ながら今後野球の話をしても接点は巨人と言うチーム以外にないと思います。 楽天を応援するのも貴女の自由、巨人を応援するのもご主人の自由。 今後、ご夫婦で野球界全体に興味を持ち贔屓チームも応援も必要ですが、楽しい野球の話が出来る様になると良いですね!頑張って下さい。

無理ですね 巨人ファンは自分たちのことしか考えていない自己中ですから 現にあなたの気持ちなんて考えてないでしょ?