長文です。 義兄嫁が大嫌いです。 始めて会ったのは5年程前でその時はお互いまだ結婚もしていませんでした。 義兄嫁達は私と主人より1年程お付き合いが長いです。 なので主人の実家へも
長文です。 義兄嫁が大嫌いです。 始めて会ったのは5年程前でその時はお互いまだ結婚もしていませんでした。 義兄嫁達は私と主人より1年程お付き合いが長いです。 なので主人の実家へも 何度も出入りしていたようで、主人とも普通に仲が良い感じでした。 そして私と主人の出会いは両親同士が昔からの知り合いで子供の頃から家族ぐるみでの付き合いはあったのですが小学生高学年頃からはお互いの家が忙しくなりあまり会う事がなくなり久しぶりに高校時代に出会いその頃は特に何の感情もなくたまに連絡を取る程度で付き合い始めたのは20歳頃です。 それから私も主人の実家に出入りするようになったのですが私は主人の両親を昔から知っていて仲良く喋ったり主人の両親も可愛がってくれていたのですが、それが義兄嫁は気に入らないようでそれ以降私に嫌味を言うようになりました。 「私より先に結婚は許さない」 「私より先に子供を作るのは許さない」など。 数年後義兄達は結婚が決まり結婚しました。 その数ヶ月後に私が妊娠している事がわかり私達も結婚。 すると義兄嫁は「長男の子供を産むのは私、義両親は私の子を1番可愛がるから」とまだ妊娠もしていないのにそんな事を言い出しました。 1年半後義兄嫁は子供を産んだのですが、私の育児のやり方を全否定。 基本的に私がする事が気に入らないようです。 それに義家族は初孫の私と主人の子を明らかに1番溺愛しているので、余計気に入らないのでしょう。 義父が「あなたの、子供に振り回されてストレスが溜まってる」と言ってるとわざわざ私に言ってきたりするので主人に言いました。 主人も腹が立ち義父に「そんな事を義姉に言ったのか?」と聞いたそうですが「そんな事言うはずがない!」と言っていたそうです。 義兄嫁の作り話だったんです。 こんな女と顔も合わしたくないのですが実家、義兄の家、私達の家が近い事もあり義両親がたまに外食へ誘ってくれます。 その時義兄達も来ることがあるのですが耐えれません。 娘に対しての態度も許せないんです。 どーしたら義兄嫁達と顔を合わさないでいれるんでしょうか。 文章が下手ですいませんm(__)m
義兄のところは子供は産まれています。 それと、義両親には今まで私が言われてきた事の半分位は伝えてるので知ってます。
家族関係の悩み・109,690閲覧・50
1人が共感しています