アンケート一覧ページでアンケートを探す

エクセルについて質問です。エクセルで、文字の色を判別してくれる機能はないでしょうか?文字の色は赤と黒の二色です。黒文字で入力してあるセルの個数を数えたいんです。

補足

my offiseさんのやり方を試したのですが、赤文字はカウントされました!でも黒文字は0になってしまいます・・・同じように式をいれてるのですが。。。こんなに詳しく教えていただいてるのに申し訳ありません。アドバイスお願いします

Excel36,057閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

できました!!助かりました~~。本当にありがとうございました☆ 関数を作るとか、ビックリです。すごいッ! また縁があればよろしくおねがいします。 ありがとうございました^^

お礼日時:2007/6/28 10:36

その他の回答(3件)

Excelのバージョンはどれでしょう。 2002以降であれば 編集 → 検索 で、セルの書式で検索できます。 そこで検索されたセルをシート上で選択状態にして名前定義で名前を付けて、関数でその名前を指定すればご希望のことが出来ます。

一応出来るんでけど難易度が高いです。。。 [GET.CELL関数で塗りつぶしセルをカウントする] http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2714056.html 若干面倒ですが、簡単な代替案をご説明します。 Excel画面でCtrlキーを押しながら「F」キーを押すと「検索と置換ダイアログ」が表示されるので、「オプション」ボタンを押して 「書式」ボタン→「フォント」タブで探したい「色」を指定し「OK」ボタンを押します。 この状態で「すべて検索」ボタンを押すとシート内で対象のセルが一覧表示されるので数えます(笑) これなら簡単ですがいかがでしょうか?

編集→検索→オプション→書式→フォントで色を指定