ママ友に言ってはいけない話題ってありますか?
ママ友に言ってはいけない話題ってありますか? 先日ママ友が公園に 新しいブランドバッグを持ってきました (10~15万円のバッグ)。 公園にブランドバッグ・・・と思いましたが わざわざ持ってくるのは 「いいなあ」と言われたいから?と思い 気を利かせて「そのバッグ素敵だね!」と言ったら (気を利かせたものの、本当にそのバッグは素敵で ママ友に気を使って嘘をついたわけではありません) 「あなたもご主人に買っていただいたら? 買ってもらえないの?」と鼻で笑われました。 ちなみに、私もママ友も30代。 私は20代にブランド三昧したので 正直もういいかなって感じです。 今は子供のためにお金を使いたいし 高いブランドバッグよりも 使いやすさ重視のママバッグが便利です。 なので、持っていないわけではないし 買うお金がないわけでもないのですが 日頃、私が安いバッグを持っているので (安いといっても、露骨にユニクロとかではなく 人気のある洋服ブランドが出しているバッグなので それなりにはおしゃれだと思います) 下に見られているんだな・・・という感じが してしまいました。 まあ、私がそのバッグに対して何も言わなければ こんなことにはならなかったので 地雷を踏んでしまったな・・・と思いました。 みなさんもこのような経験がありますでしょうか? こういうことは言わない方がいいよ というようなことはありますでしょうか?
子育て、出産・44,784閲覧・500
4人が共感しています