chi********chi********さん2007/10/21 17:1788回答四季があるのは日本だけでしょうか?四季があるのは日本だけでしょうか? …続きを読む劇団四季・3,363閲覧共感した
ベストアンサーこのベストアンサーは投票で選ばれましたhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1013173910xmd********xmd********さん2007/10/22 7:48ほとんどの国に四季があります。 ほとんどの言語に春夏秋冬の言葉があることからも判ります。NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう参考になる2ありがとう0感動した0面白い0
ベストアンサーこのベストアンサーは投票で選ばれましたhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1013173910xmd********xmd********さん2007/10/22 7:48ほとんどの国に四季があります。 ほとんどの言語に春夏秋冬の言葉があることからも判ります。NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう参考になる2ありがとう0感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1013173910服部 和幸服部 和幸さん2007/10/26 19:06南半球のオーストラリアやニュージーランドは四季はあります。真夏は日本と逆に二月になります。クリスマスは夏至になります。参考になる0ありがとう0感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1013173910chi-thanchi-thanさん2007/10/23 23:19「四季」という言葉は、もしかすると、日本だけだと思います。参考になる0ありがとう0感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1013173910hok********hok********さん2007/10/21 17:43日本は温暖湿潤帯で、夏は太平洋の高気圧からの南風の影響で暑いし、冬は、シベリアからの北風を受けて寒いのですから、東アジアで日本と同緯度にある中国(特に北京、上海など)や韓国はほとんど四季があるでしょう。また、気候帯は違うけど、イギリス、イタリアなどのヨーロッパ、また冬はあまり寒くないけど、オーストラリアのシドニーなども四季はあります。参考になる0ありがとう0感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1013173910can********can********さん2007/10/21 17:21温帯から冷帯にかけてはどこも四季があります。 メリハリがどれだけあるかということはありますが、イギリスでも ネパールでも、アメリカでもどこでも四季はあります。参考になる0ありがとう0感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1013173910つばさつばささん2007/10/21 17:20緯度が同じであれば四季があります。 緯度が高ければ高いほど、日本で言う冬の時期が多くなり、赤道に近いほど日本で言う夏の時期が多くなります。参考になる1ありがとう0感動した0面白い0