ID非表示さん
2014/7/31 10:24
1回答
ゲームセンターでのトラブル。 先日、家族でショッピングモールに出掛け、久しぶりにゲームセンターに入りました。 久々のゲームセンターで、今のクレーンゲームにはこんな景品があるんだ!
ゲームセンターでのトラブル。 先日、家族でショッピングモールに出掛け、久しぶりにゲームセンターに入りました。 久々のゲームセンターで、今のクレーンゲームにはこんな景品があるんだ! と関心していたのですが、いくつかあったクレーンゲームのうち、子供が興味を示した景品があり、チャレンジすることにしました。 最初、その台に行ったとき同じく子連れのママ&子がいたので、他の台やゲームセンター内をグルグルし(10分くらい)さきほど目を付けていた台とは別の台に私が欲しい景品があったのでやることにしました。 その台は一回200円で、500円だと三回できる台でした。 500円を入れて取れなく、もう500円入れたところ、あと1回を残し景品が取れました。 余ってしまったので、店員さんに他の台に回数を移してもらうことになったのですが、さきほど目を付けていた台と、景品が取れた台以外は一回100円だったので、目を付けていた台でやることにしました。 その台では、残っていた一回と、追加で500円入れた計四回で取れたのですが… 先ほど記載した、子連れママに、「今私がこの台やっていたんです!3000円やってもダメでお金をおろして両替している隙にやるなんて卑怯なんじゃないですか?数回で取れたのは私がそこまで移動させたからです」と言われました。 確かに私は、その方がチャレンジしていたのは知っていますが、10分以上その台から離れており、もう諦めてしまったのかと思いました。 その方が、いくら使ったか、まだやるつもりだった事までは考え付かなかったです。 かなり大きい声で言われたので、店員さんが飛んできて、その方がやっていた台の景品を、もう落ちそうというところまで移動させ、三回無料でチャレンジさせるということで解決しましたが、私の中でのモヤモヤは解消しません。 ※その後ショッピングモール内の食品売り場で見かけましたが、景品は持っていませんでした。 クレーンゲームをやるとき、前にチャレンジしている人がいたら、その人が去ってからどれくらい待つべきですか?また、私はやはり卑怯なやり方をしたのでしょうか?
ゲームセンター・419,822閲覧
52人が共感しています