アンケート一覧ページでアンケートを探す

やりたくないけれど、パワハラをしようと思います。長文です。 小売業の某チェーン店で店長をしております。 私の勤務する店舗では社員は私1人とフリーターや学生アルバイトさんが約10名。

職場の悩み765,694閲覧

59人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

明日も早朝から勤務なのに眠れずに、もやもやと考えていたのがあなた様の言葉で目が覚めた思いです。やってはいけないことを事情があるからと正当化しようとしていた自分に気づきました。ありがとうございます。他に回答いただいた方にもお礼申し上げます。

お礼日時:2014/8/25 3:37

その他の回答(1件)

辛いですね〜。ものすごく辛い状況だということがよくわかります。と同時に、あなたみたいな仲間思いの店長が今時いるということに、とても感動しました。まったく、冗談でなしに、心洗われる思いです。あなたのお店で働いているバイトさんたちは、幸せ者ですね。あなたを信頼し、一生懸命働いてくれるから、お店も繁盛しているのでしょう。 他の店で持て余された社員さんを押し付けられてしまったとは、お気の毒なことです。しかも人件費は上げてはいけないなんて、理不尽なジレンマですね。お悩みになるのはもっともです。でも、パワハラだなんて、心優しいあなたには似合いませんよ。それは駄目です。もっと他の方法を考えてみてはどうでしょう? その女性社員は「自分の力で売り上げを伸ばしてみせる」と言っているんですよね。だったら「よし分かった。しかし半年だ。半年以内に、君の分の人件費がまかなえるほど売り上げが伸びなかったら、他の店に移ってくれ」なんてのはどうでしょうか? ことによると「そんな理不尽な!」と反発されるかも知れませんが、あなたにとっても、彼女にとっても、パワハラよりはマシだと思います。もちろん、その半年間、バイトの方々には辛いことにはなるでしょうが。