アンケート一覧ページでアンケートを探す

ママ友から招待券があるから一緒に遊園地に行きましょう!と誘われて一緒に行ったら、現地でウチの分(親子二人)は、ありませんでした(O_O) そんな誘い方ってありますか? 招待券があるから

子育ての悩み904,890閲覧

380人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(16件)

そういう誘い方はないですよね。 配慮が足りない人ですね。 言葉が足りなさすぎます。 家族だけで行ったほうが気を遣わないので 私なら誘わないで行くと思います。 なぜさそったのでしょうね。疑問です。 でもママ友の招待券で遊園地はいっても、ただというわけにはいかないし、それ相応のお礼をしなくてはいけないと思いますので、かえってよかったのではないかと思います。 ただより怖いものはないと言いますしね。 でも子供が、楽しかったのなら結果良しとして、次回からお付き合いを考えればいいだけですよ。

私の元友だちで、こんな人がいました。 1、あるカフェのパーティで、事前にお店に会費を払いに行けば、5百円割引になる特典がありました。 私も彼女も行く予定でしたが、当日まで行けないので割引は諦めてました。が…そのパーティの何日か前に電車で1時間ほどの隣県のある駅で待ち合わせしていたとき、待ち合わせ時間にメールが届いて、いまそのパーティのお店に会費を払いに行ったから、1時間遅れると連絡が。 もちろん、自分の分のみ。 私も行くのに、自分の分のみです。 しかも、平気で1時間遅刻。 2、私が付き合った人が、実は自分も気に入ってた時、相手をボロカス言う。 3、借りた金は返さない。 4、人の車で送迎が当たり前だと思ってる。 5、人の車の中でサンダルを脱いで砂を払う。 6、ケチ過ぎる伝説はあるが、男の人には殆どおごってもらえず文句ばかり。割引券は、自分以外には絶対使わない。 あなたの文章読んで、思い出しました。今では、関わりたくないので縁切りしました。 関わるだけイラつきます。

ありえない!! なにその非常識な人は…。 私なら、誘われた時に「うちの分も招待券あるの?ありがとう!」って言って、ないよって言われたら「じゃ行けない。ごめんね。」ですね。 その月に余裕があるなら行くかもしれませんが…。

あなたはその人にバカにされています。 友達を見る目がなさすぎます。

先日、同じようなことありました。 『お茶しようか』となったとき『私、割引券あるからその店にしよ』と言われました。 もちろん私の分もあるかと思ったら…まさかの自分の分だけ… そういう人っているんだな〜と怒りより呆れてしまいました。