アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2014/12/10 12:40

1717回答

「弁当、くそまずい」と息子に言われました…;_; 2段のお弁当箱、1段は白いご飯、もう1段はおかずです。

家族関係の悩み466,885閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

4人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非公開

質問者2014/12/12 8:27

一緒に食べる友達はどうか、ですか。そうですね、朝と夕は何でも食べるんです。お弁当だけ。先に回答下さった方にも申し上げたのですが、一緒に食べてる友達が野菜は食べない!と豪語しているのだそうで。そんな影響もあるかもしれません。

ThanksImg質問者からのお礼コメント

たくさんの方に、アドバイス・励ましを頂きとても感謝しています。ありがとうございました。 お弁当は好きなものをたくさん入れることにして解決としてみようと思います。小学校時代、給食のおばさんがとっても優しかったのを思い出して、BAにさせて頂きます。

お礼日時:2014/12/15 15:04

その他の回答(16件)

クソまずいと言うなら、本当にまずいんじゃないでしょうか?次に入れなきゃいいだけですよ。本人に好きなおかずをある程度聞いて、毎日同じでいいんじゃないですかね? 正直、切干大根はフタを開けた時に臭いますよ。コールスローも時間がたつと水分が出るので向かないんじゃないでしょうか。 うちの高2の息子は、嫌なものはまるまる残すので、『不味かった?』と聞くと、『うーん、お母さんがたまにひらめく独創性豊かなシロモノだった』とか言われますww 基本好きなものしか入れませんが、シャケ・生姜焼き・酢豚・ハンバーグ・トンカツ・から揚げをメインに、卵焼き・焼売・春巻きの2番手、野菜系はハスやゴボウのきんぴら、息子が好きなので人参とキュウリを一週間分マリネにして入れます。 ほぼ残しません。 取りあえず息子さんに食べられる野菜を聞いて毎日それだけ入れればいいと思います。いちいち相手にするとムカつくでしょ? それでも暴言吐く様なら、オニギリだけ持たせればいいんですよ。友達はそれをしたあげく、子供が折れてきたと言ってました。

そう言う口の聞き方は父親が悪いのでは? 昔、学生時代、自分の母親のことを、クソババアと呼んでいる後輩がいました。有り得ないと思ったので、理由を聞いてみたら、彼の家では彼の父親が自分の妻のことを、クソババアと呼んでいるから、と言っていました。 こう言う事情はいとこの家でもありました。やはり彼の父親の影響でした。 貴方の亭主が子供の前で貴方に同じ様なことを、同じ様な口調でいってるのでは? だとしたら、せめるべきは亭主です。しかし、息子は言葉遣いと態度をいさめないと、大変な大人になりますよ。 末恐ろしいです。

とりあえず。 私なら息子の分の弁当は次の日から作らない。晩御飯も作らない。 冷蔵庫に肉系食材も入れない(緑黄色野菜だけ入れる)。 小遣いで好きなもの買って食べなさい。お金が足りなくなったら冷蔵庫にある食材で自分で作りなさい・・・と言い渡す。 ひと月もしたら、泣きが入りますよ。 夫から息子に、きちんと謝るように。その上でお願いすれば、きっとまた作ってくれるから・・・くらいのアドバイスをしてくれるよう根回しくらいはしておくかも。

高校生の息子がいます。 私は甘いかもしれませんが、息子の嫌いな物は一切入れません。 せっかくのお弁当でテンションを下げて欲しくないんですよね。 嫌いな物を無理に食べても栄養にならないとも聞いたことがあるので、ほんっと大好物ばかりのお弁当です。 心ない発言については… 何度も繰り返されるやり取りにうんざりして、プラスちょっと意気がった結果(もしかしたら自分でも後悔してるかも)出てしまった暴言かもしれませんね。 でもやっぱり「作ってくれてる人」に向かって発していい言葉ではないと思います。 反抗期という名の元に済ましていいとは私は思えません。 なので、とことん説教します。

ID非公開

質問者2014/12/12 9:13

「嫌いなものは一切入れない」潔いです。 栄養、健康はおいおい付いてくるものとして、お昼ご飯を楽しく過ごせる♪ことに重きを置くよう、変換してみます。 暴言についてはつらすぎて、触れられずにいます…

お弁当、作るのやめられないんですか? 毎日500円持たせてみたらどうでしょう。 最初は喜びそうですが、私だったら耐えられないな…

ID非公開

質問者2014/12/12 8:17

当日でも学校で仕出しのお弁当を注文できますし、パン屋さんが売りにもくるので購入できます。が、パンは嫌い、仕出しはもっと嫌いなんだそうです…どこまで、わがままなんだ--;