ママ友に、離婚している事を話してしまい後悔してます。 来年小学校が同じになるママ友がいます。その人とは、習い事が同じでたまに話しをするくらいなんですが、この間つい『私、離婚してるの
ママ友に、離婚している事を話してしまい後悔してます。 来年小学校が同じになるママ友がいます。その人とは、習い事が同じでたまに話しをするくらいなんですが、この間つい『私、離婚してるの 』と言ってしまいました。 私的には、後から誰かに聞いて知られるよりは、自分から話しておきたかったんです。でも、今は少し後悔しています。 何故なら小さい小学校で、ママ友はマンションに住んでいて専業主婦なので、同じマンションのママ友に私の事を話してるんだろうなと考えたり、余計な気持ちになってしまうのです。 私は離婚はしましたが、元旦那とは今の方がいい関係なので、授業参観など、子供の行事は元旦那も一緒に参加しているんです。 その姿は仲睦まじい夫婦のようだと思います。 でも、内心『なんか周りに嘘をついて夫婦に見せかけているのではないか』と罪悪感なのです。 それと、そのママ友の子供と私の子供は仲良しなので小学校に行ったら絶対にお家の行き来があるんだろうなと...そうなった時に知られるよりは、先に知られた方がいいなと思ったんです。 だけど、今は後悔しかありません。 なんで余計な事を言ってしまったのかと... 私の違うママ友には、再婚して子供2人産んだ人がいます。 その人とは付き合い四年になりますが、再婚の話しは聞いていません。 違う人から聞きました。 なので、私もきっと違う人に言われているんだろうなと... なんだか、何が正しいのかわかんなくなりました。 結局言ってしまったものは仕方ないんですけどね... 他のママ友にも別に言われてもいいんだけど... すいません支離滅裂です... ちなみに、ママ友は離婚の事を話した時 『えー!衝撃的じゃないのー!』と驚いてました。かなりびっくりしたようでした。
ご近所の悩み・355,153閲覧
1人が共感しています