アンケート一覧ページでアンケートを探す

電車の中で爪を切る人って普通にいるのですか?

交通、運転マナー430,966閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

54人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(5件)

不愉快だと感じるのはあなたの勝手です。 ガツンと注意すれば、反対にガツンと注意されますよ。 あなたは酒を飲んで電車に乗ることはありませんか? 酒を飲まない者には非常に迷惑です。 自分の物差しで他人を注意してはいけません。

そういうことは家でするべきです。化粧と同じです。 きちんと注意してあげるのが、彼女とみんなのため だったと思います。

>電車の中で爪を切る人って普通にいるのですか? 滅多に見かけませんね。 大変に不快な思いをされたことでしょうね。 小生なら、さっと席を立ち、できるだけ遠くに離れます。 >次会ったらガツンと注意しても許されますかね? 勿論許されますし、周囲の方にも納得してもらえると思いますが、 何を言っても解らないでしょうから、徒労に終わるかも、です。 周囲への気配りのできない人間に、何を言っても無駄、 教えてあげようと思っても疲れるだけ、っていう事が多いです。

そんな事も言わないと分からないのかと、頭が痛くなって来ますが、言ったら、揉めたりしそうで面倒でもあります、親の顔が見たい。

「切った爪が散らばるから、こういう処で刃爪を切るな」と言ってやればよいのでは・・・・