「無料WiFiに接続 」という「 Mentisco 」のandroidアプリについて質問です。(長文) 参考にアプリの紹介ページです。
「無料WiFiに接続 」という「 Mentisco 」のandroidアプリについて質問です。(長文) 参考にアプリの紹介ページです。 (http://app-colle.jp/%E7%84%A1%E6%96%99WiFi%E3%81%AB%E6%8E%A5%E7%B6%9A-android%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA/android/jp/detail?id=com.mentisco.freewificonnect) このアプリは500万件以上ダウンロードされていて総合評価も3.6なので、2か月前くらいに私のスマホにインストールしました。 このアプリを使って特別に何かをした覚えもなく、そのままほったらかしにしていました。ところが、今年の2月分のauWifiの追加オプション代が15000円にもなりました。3月中旬にauWifiを中途解約(違約金発生)し、UQWifiに乗り換えたのですが、LTE7GB制限が3月29日に発生し、4月には、スマホの契約範囲である2GBが4日間で超えました。 私は、原因が分からず、請求先にそんなに使っていないと訴えたのですが、データーは正確なので訴えても請求内容は変わりません。 それで、その原因が「無料WiFiに接続 」アプリにあることをやっと突きとめました。私はスマホの電源を24時間ONにしていますが、このアプリが勝手に毎日毎時通信していたのです。驚きと憤りでいっぱいです。 このアプリを使っている人の中で、同じようなトラブルはありませんでしたか? それと、この無料アプリ製造会社の「 Mentisco 」(外国企業のようです。)に、私が被った金銭損害を請求できるのでしょうか。一応、この会社のメールアドレスがあったので、メールで私の主張を知らせましたが、まだ、返答はありません。 ややこしい質問になってしまい、内容を多く省いたので分かりにくい質問だと思いますが、お答えできる方がいらっしゃれば、よろしくお願いいたします。
Android・621閲覧・50