ID非公開さん
2015/5/9 12:31
2回答
大学二年女です。
大学二年女です。 昨日、三ヶ月付き合っている彼氏に別れようと言われてしまいました。 彼は同い年で、他大学で大学サッカーをしています。 お互い都内ですが、私は一人暮らしで彼は門限はありませんが寮です。 彼が所属する部活は本当に強いところで、週末も休みはありません。 彼は試合には出ていたものの、4月になってから公式戦でチームがなかなか勝てないことや、今の自分の立ち位置が非常に曖昧な所でいつ他のチームメイトにとられてもおかしくない状況だそうで、毎日プレッシャーだそうです。 サッカーを言い訳にして本当に申し訳ないけどと言われてしまいました。 私としては彼が忙しいのは分かってたつもりでしたが、4月頃に彼にいつ会える?と聞いても、忙しいそうでなかなか会う時間が作れないと言われてしまい、いつ予定が空くのか待っていましたが、その中でも彼が気晴らしに1人映画に行っていたり、チームメイトとご飯に行っているのを知って 少し余裕がでてきて時間が空くのかなと思い 昨日5月中に会える時あったら教えてと伝えたところ、別れ話になりました。 私は今まで通りたくさん会わなくても大丈夫だし、待っていたい。彼がきついなら支えてたい。と伝えましたが 彼は待っていても変わらないと思う。多分彼女って要らないんだと思うと言われてしまいました。 彼女って要らないんだと思うという言葉が私にはすごくつらくて、でも別れたくなくて 今は私からの返事を待ってもらっています。 私は元々あまり自分のことを話す方ではなく、溜める方なので本当に信頼している友達に相談したところ、ちゃんと話し合って私もわがまま言っていいんだよ、といわれました。 でも、別れたいと言われているのにこのままだと彼の負担になると思います。 彼の負担にはなりたくないんです。 だから、距離を置くという選択肢かすっぱり別れるという選択肢か どちらかで彼氏と直接話し合うつもりですが、このままでいいのでしょうか。 私がすっぱり諦めるべきでしょうか。
恋愛相談、人間関係の悩み・354,335閲覧