見ず知らずの子に「ねぇねぇ。ガチャガチャやりたいんだけど、お金ちょうだい」と言われました。 スーパーで買い物後に袋詰めをしていた時の事です。 5歳位の男の子。 最初は無視していまし
見ず知らずの子に「ねぇねぇ。ガチャガチャやりたいんだけど、お金ちょうだい」と言われました。 スーパーで買い物後に袋詰めをしていた時の事です。 5歳位の男の子。 最初は無視していまし た。 私にじゃないだろうなぁと思って。 しかし、その台には私しかおらず、何度も言っているので、その子を見たら目が合いました。 「200円でいいよ!」と。 「一緒に来てる人に言いなさい」と言ったのですが「お母さんはくれないもん!だから200円ちょうだい!いいでしょ~!」としつこい。 無視して帰ろうとしたら「ケチ~!ブース!!」と大声で騒がれました。 まぁ、子供の言うことだと我慢したのですが、隣の台にいた女性が母親でした。 子供の様子を見ていても、謝罪も叱る事もないのにビックリしました。 他人にお金を要求する子供って、どんな躾をされているんでしょうか? 怖いです。
幼児教育、幼稚園、保育園・1,233,910閲覧
613人が共感しています